//=time() ?>
チャランダマルツが気になるよ!という方。
ぜひ絵本「ウルスリのすず」を読んでみてください🌼
「ウルスリのすず」岩波書店
絵/アロイス・カリジェ、文/ゼリーナ・ヘンツ、訳/大塚勇三
カリジェの本いっぱい持ってるのですが写真を載せてよいか分からないので、自分のチャランダマルツ絵。
◯大阪個展9日目◯( 会場 @ranbushop )
展示作品の紹介
「 花とねこ-チャランダマルツ-」
2020年制作
水彩絵の具、顔彩、色鉛筆、水彩紙
こちらは少し落ち着いた色味で描きました。
文字が気に入ってます。
#イラスト #水彩
個展展示作品の紹介
「ぼくのベル」- チャランダマルツ -
2023年制作
水彩絵の具、顔彩、色鉛筆、水彩紙
大きなベルを持ってにこにこ誇らしげな男の子。
こちらは今回の展示に向けて新しく描きました。
#絵 #イラスト #水彩 #春のチャイムが聞こえたら展
「風とみつばち」
2022年制作
水彩絵の具、色鉛筆、水彩紙
100 × 148 mm
ギャラリーの企画展にて展示した絵。原画はsold outです。
今日はスイスのお祭り「チャランダマルツ」の日。
こちらの絵の原画はスイスにあります。
チャランダマルツの絵がきっかけで交流が始まったスイスの方の元へ。
その方は新しいチャランダマルツの絵も喜んでくれて、今年もお祭りの様子を知らせてくれました。
#chalandamarz #イラスト
Poldotさんのクッキー缶はふるさと納税の返礼品にもなっているそうです✨
通販ページも夢いっぱいで素敵。
そして何よりとっても美味しいです。