//=time() ?>
ノートにボールペンで描いてアルコールマーカーで塗り。
ノートだと染み込み悪くてちょっと色が滑る気がするw
しかしまあ、ほんっっっっと捗るな、ノートに落書きw
Realistic Paint Studio、筆圧の仕様が変わって割とどうしたらいいのかわからなくなってるw
要するに楽しいw
PainterもRebelleもそうだけども、制御出来ない画材で塗ってるときがめっちゃ楽しいんだなあw
1枚目インパストの。
かなり好きなんだけども縮小するとインパストがほぼ飛んでしまうーーーw
2枚目はオイル……画面でめっちゃ色が混じって面白いんだけども超使いにくい、けども凄く面白いけども使いにくいジレンマw
1枚目は最近めっきり使わないデジタル水彩。
テクスチャの出が平坦なせいか、画面の情報量少ない気がするし、キャンバスじゃなくレイヤーだとものすごく塗りにくいから!
2枚目がリアル水彩+水彩で、最近はこれが好き。
いろいろバリアント試し(&調整し)てたんだけども、筆圧で色の付き方変えてグラデーション作るのめっちゃ難しいな!!
1枚目のがそうなんだけども。
2枚目はいつものオイルパステルでほどよく色引きずるので楽なんだよなあ。
この髪型めっちゃ気に入ってるんだよなあ。
最初は色が気になったけどもこれもまたよしと思えてきたw
しかしまあしょっちゅう罰則受けてるな!
規則破りまくりだからね!
#ホグミス