//=time() ?>
Tdaさんの本名は多田じゃないです。私が呼びやすいからそう呼んでるだけです。ちなみにTdaの読み方は(ティーダ)なのだ。
Tda式ミクさん、犬歯があったよ!! どういう経緯なのか何故かお問い合わせが最近多いのでご報告。 (多田さんの発言は掲載許可貰ってやす)
不穏な気配
初音ミク目のレーシング科とか、雪ミク科とか、マジカルミライ科とかざっくりミクを分類する事は出来るけど多岐にわたるという…さらにその先では◯◯式でも分けられ…
おぉ…スーパーの入口に魔理沙の衣装が
Tda式ミクとキズナアイはちょっぴり姉妹みたいな感じやんね。 キズナアイはトミタケさんがモデリングしてTdaさんが監修したそうだ
私のMMDはシーエさんと銀獅式ミクさんと共にある! そしてモデルの動作チェックや問合せ窓口やらせてもらうようになったり、色んなイベントの裏方手伝いやらせてもらったり色々目立たないMMD活動エンジョイしてる!
多分、位置微調整とかそういうのに使うんじゃないかなーと (使用モデル:極工房製初音ミク、骸音シーエ、銀獅式ミク)
レーシングミクさんは結構容赦なく脱ぐので嬉しい。暑いもんねサーキット。しょうがないね https://t.co/V9H5cR26Qx
OS再インストールして色々データが消えたので落とし直ししてます。(登場モデル:銀獅式ミク、骸音シーエ、Tda式ミク)