//=time() ?>
将棋の駒を鳥に例えようと思ったけど、人それぞれだろうな。とりあえず私のイメージで。
新潟から所沢に戻って来ました。瓢湖のヨシゴイを描いてなかったので、描いてみました。
昨日は山奥で同じ木に止まるアオバトとオオルリを見た。アオバトの鳴き鳴き声は不気味。なすびを止まらせ、緑色、瑠璃色、紫色の青系統で表現しました。
ナント昨日に引き続き酔っぱらってしまった。もう寝ます。(^-^;
今日はちょっと酔っぱらってしまったので、お絵描はお休み。
恐るべしバンのヒナ。
昨日はアカショウビンの声を聞くも、姿は見えず。
今日は実家近くの公園でカッコウに会えた。托卵するカッコウですが、母性本能で抱卵したくなる親もいるのでは?
今日は新潟の実家、庭にコムクドリ。近くで営巣してた。(去年に引き続き) ってことで、ちょっと手抜きのコムクドリ。(^-^;
三宅島の思い出の鳥、イイジマムシクイは島のいたるところで囀っており、うるさいくらい。その姿は小さくてメチャクチャ可愛い。上面の緑と下面の白は、葉っぱの中では見事な保護色。