ナツゲーミュージアムさんのプロフィール画像

ナツゲーミュージアムさんのイラストまとめ


謎の社長Xです。アイコンは弊館のイメージキャラクター『ナツネコ』(RYU-TMR様) のドット絵(Mr.Dotman様)。「ゲーセンミカドxナツゲーミュージアム in 白鳥会館」7/31閉館、春麗さんが倉庫番です。
t-tax.net/natuge/

フォロー数:1653 フォロワー数:9874

いつも通り、ナツゲーちゃんの言ってること3割うそだから全部信じちゃダメよ。

4 9

そしてスーパーリアル麻雀PⅡ&PⅢ3人娘は飛ぶ鳥を落とす勢いOVA化された。LD版はツインイーグルのビデオに収録されたPⅡ&PⅢ脱衣シーンも収録したスペシャルバージョン。アニメ本編には、未来がナンパ男をドン引きさせるほど熱狂プレイする『ツインイーグル』らしきゲームが登場するシーンもある。

3 16

『バトルゴルファー唯』は発売当時に遊んだ記憶しかないのでうろ覚えですが、ハチャメチャなコースの割にゴルフゲームとして遊びやすくアノ清水先生による愉快なキャラクターも相まって秀逸なバカゲーというイメージだけは覚えてます。

13 15

なるほど、企画当初からバカゲーという辻褄の合う開発コンセプト

17 32

冨士宏先生の魅力はワルキューレさんだけじゃないぞ。ナムコご在籍時代の冨士弘さんがキャラデザした、この愉快な空の勇士バロン&マックスのカッコよさときたらもう(๑˃̵ᴗ˂̵)و

75 104

じゃあ今日9月23日を にしましょう。「シューブンの日」と「シューティングの日」似てるから(えーテキトー

3 4

アメリカ人にとっての80年代ナムコとは?(パックマン以外)

15 25

ナムコファンの方々はすでにお気づきのようですが、元ナムコで現在は漫画家の冨士宏先生がTwitterをはじめられました。そう、神の子ワルキューレの生みの親、冨士宏先生のご降臨です。

835 997

34RecordSさまのご厚意で、独自特典として「ラジルギでごじゃる! オリジナル サウンドトラック」及び「ラジルギ オリジナル サウンドトラック 復刻盤」それぞれご購入の方に店舗別の特製ポストカードをお付けいただけるそうです。

8 13

ストⅡの曲を聴くとゲーセンよりもサントラを思い出すぐらいストⅡはあんまりやってないですね。むしろ、ストⅡからUSネイビー、マジクソ、チキチキを連想。

0 5