//=time() ?>
昨日、「見本誌とったどー(違)」というツイート拝見しておりましたが、ゆっくり眠って空腹で起きだしたところわたしの元にもすでに見本誌届けられていまして誠にありがとうございました!
形になってとても嬉しいのですが読み返すことはできない小心者です。美しい挿絵だけを何度も確認中(*´Д`
白ヶ音雪先生の新刊「囚われた月、蝶の双涙」でございます…!
イラストで(*´Д`)ハァハァした後、本文での息継ぎも大変な(*´Д`)ハァハァ!
ヒロイン・リィナの「結構です!」が「ケッコー・デス」はどんな男なんだと気にする異世界人の「兄」がもう…(*´Д`)ハァハァ兄!兄いいよ!
https://t.co/HMLCTZx03o
ハニー文庫様から4月発売予定の新作です<(_ _)>
「黒狼と赤い薔薇~辺境伯の求愛~」
背後でヒロインを確保しているのが黒狼さんです。華やかで美しい表紙に涙とかいろんなものが溢れます…!そんな美麗イラストはCiel先生!
かぼちゃは出ませんが…(ハロウィンのトラウマ…)古代エジプトだとモロヘイヤ?でしょうか、でも「モロヘイヤを食べた」とか書けなかったので葡萄とか豆とかパンとか野菜(略)そんな食卓の「王家の秘事」本日から配信開始のようです。よろしくお願いします!#ハニー文庫
ありがとうございます…!!
11月から電子配信とのことです(´艸`*)
ヒーローのエロい腹筋をはじめ素晴らしいイラストを描いてくださいました幸村佳苗先生の表紙が目印です!よろしくお願いします!#ハニー文庫
前2作は実は前から手元にあった原稿でしたが3作目「王家の秘事」は去年の今頃から大慌てでイチから書いた作品で、ものすごい思い出深いです。初稿時の編集者様の渋いお顏、改稿、著者校正時の夏井の狂乱が懐かしく思いだされる一作でございます…
「あーこの脇キャラたちくっついたらいいのに」という二次妄想好きなので、自分の作品でもこっそりと脇キャラ同士を匂わせるのが好きらしく、ヒロイン付きの女官とヒーローの部下もこっそり仕込んだ「王家の秘事」発売中です。#自己満足
昨年9月に発売しました拙著「昏暁~王は愛を知る~」
6月から電子書籍で配信予定とのことでございます!
イラストは瀧順子先生です!きらっきら…✨!#ハニー文庫