日経BPブックナビさんのプロフィール画像

日経BPブックナビさんのイラストまとめ


日経BPが発行する書籍・電子書籍に関連する様々な情報をお届けしていきます。
nikkeibp.co.jp/books/

フォロー数:182 フォロワー数:1897

【新刊】『アレクサ vs シリ』( https://t.co/p1FZC7ktpx )機械に言葉をしゃべらせることは、人類にとって長年の夢でした。インターネットの普及とAI(人工知能)の進化で、その夢がいま現実になり、かつてないパラダイムシフトが起ころうとしています。

1 1

【新刊】『スーパービジュアル再現 消えた巨大生物』( https://t.co/ZGoykCoS9r )恐竜絶滅後から現在まで、巨大生物の歴史を一望。精細なCGで巨大動物たちの姿、環境を再現しました。フランスを含む5カ国で放送されたテレビ番組が再現したCGを使用したビジュアル書籍です。

0 0

【新刊】『貯まる女子の毎日の習慣』( https://t.co/Hn0RXwLEIU )限られた収入の中で上手にやりくりしながら、お金を貯める秘訣は? 有人や同僚にもなかなか聞けない「働く女性の家計管理」の極意を、きちんとお金を貯めている20人の実例でたっぷり紹介します。

0 0

【新刊】『FCバルセロナ 常勝の組織学』https://t.co/cm3cyLxiPM 美しいパスサッカーと圧倒的な強さで、世界中のファンを虜にしてきたスペインのFCバルセロナ。スポーツ心理学者で組織改善コンサルタントでもある著者が、このクラブの強さの秘密を「組織文化」の観点からひも解きました。

2 2

【電子書籍新刊】『パンダ親父 1』https://t.co/zDzWgVFCxf 吉田戦車氏もやや絶賛!!#日経DUAL の人気連載マンガ「パンダ親父」が電子書籍になりました。パンダ姿のパパが繰り広げる面白おかしい育児四コマ漫画です。 書き下ろしオリジナル作品、スペシャル読み物絵本など独自コンテンツも満載です。

5 6

【新刊】『土日で学べるプログラミング入門』( https://t.co/zxNLUgYiAr )プログラミング教育が話題となる中、「自分もプログラミングに挑戦してみたい」と考える人が増えています。本書は、土日の2日間くらいで読める、そしてプログラミングを楽しめる、入門者向けの記事を多数収録しました。

0 2

【新刊】『クレイジーで行こう! グーグルとスタンフォードが認めた男、「水道管」に挑む』 https://t.co/HtmOSaBU5s
 ロボットベンチャーをグーグルに売り世界の注目を集めた筆者が、アメリカで新たな勝負に挑んだ戦場は「水道管」でした。熱き日本人経営者が走り続けた3年間の記録が本書です。

2 5

【新刊】マンガ 宝くじで1億円当たった人の末路 https://t.co/DpHIquTqu7 書籍『宝くじ~』の中でも、特に反響の大きかった10の末路を厳選して、「マンガ」という表現手段を用いて、より読みやすく、面白く、カジュアルに楽しめるように編集をいたしました。

5 8

【新刊】『ZEN 釈宗演 下』https://t.co/KICppFRd3W 釈宗演は世界に禅(ZEN)を広めるきっかけを作った明治期の高僧。僧侶でありながら英語を学び、仏教の源流を探るためにセイロンに渡る。その衝撃的な体験をマンガで書き下ろし! 上巻はこちら⇒https://t.co/iwqwd7hHX8

0 0

【電子書籍】電子書籍3冊発売されました。『医者がマンガで教える 日本一まっとうながん検診の受け方、使い方』 https://t.co/fTHh4Qpjxb 『ZEN 釈宗演 上』 https://t.co/iwqwd7hHX8 『Voice User Interface設計 本格的なAlexaスキルの作り方』 https://t.co/1eWwwAbqTM

0 1