ネコマさんのプロフィール画像

ネコマさんのイラストまとめ


ねこまどうしのネコマ。アニメ、ラノベの話ができると喜びます。たまにお絵描きします。話が合いそうな人はフォロバします。
レビューブログを書いています。
nekoma-grimoire.hatenablog.com

フォロー数:72 フォロワー数:104

「クズと天使の二周目生活」3巻まで読んできたけど、都合のいいとこだけ実力発揮して日常生活では一向に成長見せない主人公にいい加減イライラしてきた。あと天使も役立ったの1巻だけでその後はウザいだけ。コンセプトは好きで先は気になるんだけど、お金払ってまで読み続けるの厳しいなぁ。

0 2

「86―エイティシックス―」2~3巻読了
大賞受賞作だから続きは好きに書かせてもらえたのかな?
単体で見れば面白いお話なのに、あの1巻の終わりからやるにはあまりに冗長な上に結末がわかってるから緊張感もあまり…。読み終えた時も正直疲労感の方が強かった。流石に2冊も裏話は無しだろう…。

0 6

表示するにはログインして設定を変更してください。

2024-06-25

「14歳とイラストレーター」1~7巻一気に読了。
プロ絵描きさんのお仕事を書いた物語で誤解を恐れずに言えば「妹さえいればいい。」っぽい作品。
業界の裏話は大変興味深いし、主人公含む各キャラが成長していく様がめちゃくちゃ面白い。どれくらい面白いかと言うと2日で7冊一気に読んじゃうくらい。

1 4

「佐伯さんと、ひとつ屋根の下」1巻読了
は?こんな見ず知らずの男女がルームシェアするわけないだろ!とか、こんな可愛い子に惚れられるとかありえねーしとか思うところは色々あるけど、なんかもう佐伯さんが可愛すぎて全てどうでもよくなる。とにかく羨まけしからん小説。
面白かったです。

0 4

「三角の距離は限りないゼロ」2巻読了
偽りの自分に嫌気がさした少年と二重人格少女の物語に、求められるキャラを演じることを受け入れる者が追加。
理屈と感情がごちゃまぜになった思春期の少年少女らしさに溢れていて非常によい。
ところで千代田先生があまりに都合良すぎるんだけど一体何者?

0 3

「三角の距離は限りないゼロ」1巻読了
二重人格少女との恋愛もの。読もう読もうと思いつつ先延ばしにしてたけど、これは面白い!
双子ものによくある内容を二重人格という一つの肉体にしたことでより複雑な心理描写にしたって感じ
一つだけ気になるのがイラストの秋玻が春珂っぽいところかな

0 6

「かまわれたがりの春霞さん」読了
嘘をついてポイントを貯めると願いが叶うということで隣の席の女の子に嘘をつきまくるというお話
期待していたのとは違ったが、ところどころツボに刺さるために始終先が気になり、あっという間に読み終えてしまった
なかなか面白かったが、気になるところも多かった

0 6

「公女殿下の家庭教師」2巻読了
絵柄は好みドンピシャ、リディヤが可愛いというのもわかる
ただ、過程を飛ばされたせいで全くのめり込めない。例えるなら禁書1巻の後に最終巻読んでしまった感じ
え、リディヤ正妻で確定になってティナ空気だけど1巻でのあれこれは何だったの?大魔法のためだけの存在?

0 2

「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」14巻読了
間空きすぎてぽんかん⑧神の絵柄が変わりすぎ…
それはそうと非常に面白かった。この文章がほんと大好きだった。
あと今巻のヒロイン可愛すぎかよ。可愛すぎてうっかり声出ちゃうかと思ったわ。ついでに語彙力もどっかいっちゃった。もうヤバい

0 2