//=time() ?>
#odaibako_nekonabe_ruku https://t.co/AQaxiOUzRF
お題ありがとうございます(*´ω`*)
キャラの指定がなかったのでせいにしました
食べるの好きだからきっと餅が焼けるのをわくわくしながら見てるんだろうなと思いながら描いてみたり
普段使わない色鉛筆使ったからかちょっと色が明るめになってます
らぶきゃら(自作素材)でうちの子画像作るの手間かかるけど楽しい(*´ω`*)
今日はリナリア(紫髪の子)とリム(桃髪の子)作ってた
外見決まってる子、あと13人画像作れば全員作ったことになるみたい
専用パーツ作らないといけない子もいるからのんびりやろう…
唐突に「ぼくなこってウインクできたっけ?」って思ったけど最近の絵見てたらウインクしてたのでできるんだろうなと
せなこはできてなかったから多分めっちゃ練習してできるようになったんだろうな
そう思うとかわいい(*´ω`*)
デジタル絵を描くと創作意欲満たされる上に慣れてないからいい感じに疲労感も出てきていいかもしれない
描く楽しさ的にはアナログの方がやっぱりあるんだけど…
というわけで最近描いてない子描いたけど、スイカ抱かせたら上の服が見えにくくなったなあ
二枚目みたいな服装の子のはず
落ち込みで絵が描けそうにないけどらぶきゃら作業はできてる不思議
中性的な素体を作りたかったけど迷走した
ついでに比較用に男女のも作ってみたり(2、3枚目)
しかし素体いじるとパーツも大量に増えるので正式に追加するかは不明
まあ使ってる人少ないし自分の好きなようにやることにしよう