//=time() ?>
LINEスタンプはすんなり審査が通ればリリーーースッ。
漫画は、LINEスタンプ作りを手伝ってくれた脳内アシスタントたち。(一部抜粋ページ)個人的には、デガダンス・青木が好きです。
①
RT>>
そして今決めた!絵の通り…センズリ・コキオはちんちんがデカすぎて女性に受け入れてもらえず…チェリーボーイ。
「くそっ…デカいことでこんなに苦労するとは…!女体が描きたいのに女を抱いたこともない漫画家だと…!?くそっ!」
コキオ、膝からか崩れ落ち……
下へ続く👇
『脳内アシスタント〜センズリ・コキオの画力アップ漫画、らしきもの〜』
わりと遅い時間に投稿します。いまから会議なので終わって帰宅したら描く。コキオのチンチンは大きめにしてあげました。画力が上がらないコキオをなぐさめるために、チンチンくらいデカく描いてあげるんだ…!
コキゾウの画力アップ特訓漫画。
5ページ。
膝の骨を始めてちゃんと認識した…。触ったらかなりでっぱってた。私は足が極太だから、かろうじて骨の形が見えたけど…。みなさんも膝の骨(足の内側)触ってみて…人間の体って無駄な骨が無さそう。体を支えるために骨格があるのか!?
寝る!
①
今日も人体の描き方を練習する。
体がダルい感じがするので、昨日みたいなテンションで描ける気がしないんで、おとなしい、センズリ・コキゾウにします。名前はシンプルにコキゾウにするかも。
学(まなぶ)くん、とかオーソドックスな名前にしようかと思ったけど、平凡すぎて面白くないしなぁ。
②おわりです
たぶん、Gペンの筆圧とか気にしたほうがよさソース。ミリペンだと線の太さが均等になりがち…なので、それだと体の柔らかさが出なさソースです。