//=time() ?>
もひとつおまけ。
ぷにーぜは着色の時に加筆しながら塗ってました。
昔読んだ着色の本で「描きながらどんどん思いついたら加筆していく」というイラストレーターの方がいて、スメラギさんはそれを参考にしています。
③着色。基本的にバケツで塗りつぶしてから影つけてるだけの極めて手抜kもといシンプルな塗り方をしています。今回は瞳に光を入れなくてもいいので超楽( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
④線画を塗り分けて完成。実はこれが一番大変。個人的には_(:3」∠)_
『いい夫婦の日』
ダンジュウロウ「倅や、知っとるか? 桃太郎は桃から生まれたのではなく、桃を食って若返った老夫婦がハッスルした結果出来た子という説があるんじゃ」
フウリン「話は変わるがコダチマルや。お前さん、弟か妹は欲しくないかい?(※完全事後承諾)」
コダチマル「」
『陰からそっと妹を見守る会(トウドver)』
ゴギョウ「?!」
カゲロウ「?!」
セツナ「?!」
クガイ「ほほほ…… 何 か 問 題 で も ? 😊」
レオンティウス(『Moira』)
とある動画の解釈(手を伸ばして掴んだはずの宝石=双子)のおかげで推しにまで昇格した。
どこかで聞いたことがある声だと思ったら、中の人めっちゃ知ってて(よく「Get Wild」カラオケで歌ってる)びびったわ。
多分アストリアさん好きな方は性癖に刺さると思う( ˘ω˘ )
昼食、なう。
突然だが、フォロワーの中には幻獣に詳しい者はいるか。
先ほどホープ大福に埋もれているところを発見したのだが、新種らしく見慣れないものだった。
説明が難しいので通りすがりの画家に描いてもらったものを公開する。
(※画像提供:けふぉり様)