//=time() ?>
抜糸痛かった、多分えげつない麻酔の次くらいに痛かった。多分傷に器具だかが触れてたせいと思う。うがいした水に薄っすらと血が混じってるのを見ての動揺からか、貧血的症状を発症させた。軟弱すぎるだろ、死んでくれ。まだ死んでやる気はないけど。
おうどん美味しい……。
いつまでも立ち止まってちゃいけない、そんなの分かってる、分かってるよ……。
おうどん美味しい……。 ちょっと今日、抜歯後初めて口の中を鏡と懐中電灯で確認したんですけどね、想定外の所まで縫われてる事を確認して震えてる。ぼんやりとした違和感不快感など色々と納得いった理解した。けど、もうダメだ、おしまいだ……。
とは関係無しに、四季焼きそば秋が鮭でも茸でもなくて悲しい。
※パンモロ 抜歯後2日にてようやくまともなご飯食べた。うどんとカニクリームコロッケ。美味しい、美味しいよぉ……。 まだ顎動かしたくないけど、もう断食もしたくない。詰んだ。うどん食べよ。
消毒帰宅。 特に何も言われなかったから、私の空腹感以外は特に問題無さそうだ。 それよりも「ようかん」を「めろんぱん」と聞き違えたり、背後からのお店の人の「足元よろしいですか」にしばらく気付けなかったぽくて、私の耳がもうダメかもしれん
お昼には漢方を粉のまま直に口ん中にぶち込めるようになってました。進歩進歩。 そして、お腹すきました……。
なんかー、過去のラクガキ一覧を見て察するにー、抜歯後3日の時点でも「断食したい」って唸ってたっぽいんですよねー。つまりーマジヤバー。でも今回は縫ってるからー、前回とは状況違うしー、どうなるんすこれ?
お腹すいたし、眠いし、お腹すいた。 別に2日ほど空腹を我慢するのはさほど難しい事では無いと思う、それ以上に顎を動かすのが億劫なので。問題は抗生物質という絶対に飲まなきゃいけない薬の存在。これがなければ麦茶だけ飲んで過ごしていたかった