//=time() ?>
おやすみなさい、さようなら、明日になればまた自己嫌悪するだけの日々が続いているのでしょうと破棄捨てる。全部他人事にできたらきっと生きやすいよ。だから明日の僕は、知らない私。きっとそうなのだ、そうすればだたの嫌悪だけが残る。
明日が土曜日で無い事について朝まで議論いたしましょうよ。 はい、色付きラクガキ描いたね? 満足したね? 寝るんだよ?(日付変わってのソシャゲログボ回収作業を続けながら)
一週間を頑張れるだけの魔法の言葉を聴かせてはくれませんか?
冷凍スパゲッチーが安売りじゃなくなっていた悲しみの帰宅……ずっと安かったから想定外。冷凍庫が珍しく空いているから2個くらい買ってきて平日のお昼ご飯にするんだ! ってワクワクしながら行ったのに……裏切られた。悲しい、僕はとても悲しい。
昨日のにざっくり色塗った。コレで誰が誰だか分かるだr……いや、誰だよ、この中の何人が1度でも名前を出した事があるのか、そもそも名前あるn
毎日12時間寝て、食事と風呂で3時間、ゲームとお絵描きを3時間ずつ、残りの3時間でお仕事する。 そんな生活をしたい。一日3食と風呂の合計を3時間で済ますのは難しいかなぁ。これの最大の問題点はそこじゃない気がするけど。
世界が終わったら起こしてください
心臓が動いてるだけでも、息をしているだけでも褒めてほしい。(生きてるだけで褒めてほしい過激派)
#高2のときこんな絵描いてた 高2っていうか、16~17歳? 逆算で現在の歳がばれ難そうなのを選んだ。たぶん。
しろの日(4月6日)だったらしいので、白い子描いた。