//=time() ?>
#関西コミティア63 インテックス大阪5号館Aゾーン、1/23(日)11:00~15:00
G-11にて新刊「篭目鳥と野の狐 第九夜 合わせ鏡」B5 92P 900円にて頒布いたします。
ミニ色紙等も描けそうなら追加されるかも…?
久し振りのイベント、ご無理のない範囲でお越し頂けましたら幸いです。
遅ればせながらアートスープ様 @GalleryArtsoup の #年賀展2022 に参加させて頂きます
RT数×10円(最大20220円)をYahoo基金より「医療崩壊を防ぐための支援」へ寄付して頂けます。宜しければ🙇♀️
リリカ支部で展示もされておられますのでお近くの方は是非。
素敵な企画をいつもありがとうございます🥰
@shinrin_atori そんな日もありますよね…🥲
ゆっくり暖かくしてお過ごし下さいね。うんと良い事がありますように…!(過去絵等より)
#2021年自分が選ぶ今年の4枚
描き納めが1番自分の中で新たな気持ちを込めたものになりましたね。
篭目鳥第八夜のトリ子はかなりお気に入りです。
他にも気に入ってる絵はいくつも描けたな、と少ないながらも結構描けた一年でした。水彩と少しずつ向き合いながら楽しみつつ新しい事に挑戦してます☺️
篭目鳥と野の狐 第九夜 「合わせ鏡」
表紙と裏表紙を並べてみました
(これがやりたくて今日頑張ってた)
92ページ B5 #関西コミティア63 予価900円で頒布予定です!頑張る…!
関コミは1/23(日)インテックス大阪5号館A開催予定です〜🥰
(スペース取れてますように…!)
なおtake1
take2からのtake3でした。
古梅園さんの青墨と、丸山雄信堂さんの和紙と筆、三野昭和堂さんでお迎えした硯と筆で描きました。
久しぶりに漫画でなく絵を描けて楽しかった…!そのうちFANBOX全体公開で墨絵について書きたい(その前に〆切頑張る…)
今週水曜日から #花咲く小路 展がぎゃらりぃあと様 @Ato10Gallery で開催されます。
原画3点と、ミニ原画1点で参加させていただきます。(ここに上げている画像はデジタルで加工しています)道端の花をふっと見つけた時のようなよろこびを感じて頂けたら嬉しいです
どうぞよろしくお願いいたします🥰
#エアコミティア #エアコミティア_通販 #コミティア138
BOOTHにて拙作「篭目鳥と野の狐」第五夜〜八夜(紙の本)をBOOTH https://t.co/pgg5y5gqtj 通販中です。
第一夜〜第三夜が収録された上巻と、完売した第四夜はBOOK⭐︎WALKER様https://t.co/2esvrbRIGCで電子版を扱って頂いています。