//=time() ?>
ヴィファール水彩紙か…
コットマンの時から愛用。塗り方変わるまでずっとこれに描いてました。塗り方変わってから少し離れてたけど、安価で気兼ねなく使える点がとても気に入っています。
確実にヴィファールで描いたと覚えてるのはこの辺(だいたいその辺の紙に描くから…)
憧れる気持ちそのものが、「大空への道しるべ」なのかなあって思いました。絵を描いてると自分の中の知らない気持ちに出会えるなあといつも思います。
憧れが絵なんだと。 #大空の道標
こちらはドローイング2点。
ずっと羽が生えて来ないものかと思って過ごしてました。今も願って止みません。
いよいよ明日27日から6月1日まで、ぎゃらりぃあと様 @Ato10Gallery にて #大空の道標 展が始まります(o^^o)
感想ノートは置けないのですが いつも通りノートに皆さまに向けて書いた写真をここに置いておきます。良かったらご一読下さいませ。
皆様の素敵な作品がいっぱいです、どうぞお楽しみに!
これは今夜描けた とっても良い感じになった作品。マルマンさんのスケッチブック本当に色が綺麗に出て大好き……(厚さが薄めなのだけが哀しい……ヽ(;▽;)
こちらは既刊、「光る午後のカフェタイム」よりサンプルです。読み切りの薄い本です(^▽^)/ ファンタジー、少年?
#エアコミティア #エアコミティア_少年