//=time() ?>
6日発売のCREA #crea_web のコラム連載は、紗久楽さわさんの『百と卍』です。江戸BLって最&高ですね。そして渾身の1特「東京ひとりガイド」がこれは使える!サイトは四宮しのさんの『てのひら怪談』です。無料☞https://t.co/pAhSl0O5Ic
6日発売 #crea_web GWが終わったら梅仕事の季節。雲田はるこさんとの連載マンガ&レシピ・R先生のおやつは、なんと3種類の梅コーディアルの作り方です。今年こそ忘れずに梅仕込み!かき氷山は日本人の夢ですね。R先生と登頂しませんか?
#エプロン男子が裏テーマ #雲田はるこ
昨日発売のCREAから。@crea_web 雲田はるこさんとの連載マンガ&レシピ「R先生のおやつ」はヴィクトリアサンドイッチケーキです。ところで、R先生のぴよこのイースターハットに正装って最高。全身像とレシピは是非、本誌でごらんください。アニメ大特集号で落語心中の特集もあり!
ヴィクトルのハート口の作画が懐かしくって可愛らしい。ハート口が久々に見た おはようスパンクな件はわりとシェアされているけど、そこにもうひと昔古い、いなかっぺ大将のニャンコせんせいのハート口もつけ加えます。こっちは主人公の柔道の先生だよ。#ユーリオンアイス #yurionice
12月7日【お知らせ】昨日発売の「CREA」1月号には、雲田はるこさん&福田里香コラボ連載『R先生のおやつ』第8回掲載です。クリスマスのおやつを作るR先生は緑のセーターに赤いエプロンでクリスマスカラー。雲田さん!アイディアがかわいすぎます。1特は台湾特集でさらに◎#R先生
初老エプロン男子がおやつ作り!雲田はるこ×福田里香コラボ連載がCREAで。☜「R先生のおやつ」をコミックナタリーさんが記事にしてくださいました。ちなみにダブルメガネ男子でもあります。 https://t.co/Keb3UjHUHn
『装苑』 5月号「カルチャーなしでは生きられない!」本日。パフューム特集圧巻! 「服飾史を知るマンガチャート」を担当しました。ファッションにこだわりを持って描かれた名作が、ずらっと紀元前から現代まで45作品。見開きで無茶しました。
本人も黒縁メガネ男子なtofubeatsの新作ジャケイラストが、恐ろしいほど80年代青年マンガ誌リミックスな絵柄のスーツメガネ男子でいい。若手イラストレーターのMEMO作。中身も豪華。http://t.co/gx9xrJ0rVh