//=time() ?>
顔が可愛く描けたけど頭身高くしちゃって残り3人どうするよ?なミチルちゃん。
「おたくのゴースト、ぬいぐるみどう持つ?」って話が面白かったので、ぬいぐるみを描いたイラストを探してみました。 ユウちゃんにいたっては持ってすらないけど…。
準備運動で描いたせっち…ベルフェゴール君! 前回描いた時はちんぷんかんぷんだった衣装が、今もやっぱりちんぷんかんぷんでした。 むずい。 #伺絵
これはゴマカレー用に考えたお話。 ボケとツッコミがうまく弾まなかったので、ボツにした。
今回、画像のアンカートークを修正しました。 冴子殿の望み通り、光秀さんは人気になった(にはちの体感)ので、解説内容を修正しています。
よその子の追加シェルって、ちょっと緊張しますね……。 こちら、案の定マスターシェル覗いたら見た事ない表情があったオーネスト君。
普段描かない組み合わせを描きたくなりました。 ついでに現代装です。 丹生&巳之助 胤篤&丑蔵 療庵&代官
これは鏡山の代官 九平。 神様になったり、お芝居の主役になったり、ローカルなゆるキャラになったり忙しい。
「丑巳珍道中」は3周年 「姫君と忠臣」は1周年 です!
これは三太夫のお兄さんで、江戸家老の君島監物。 二人っきりのときは主人から鶴って呼ばれてるおっさん。