たびなび@日常-nichijou-さんのプロフィール画像

たびなび@日常-nichijou-さんのイラストまとめ


誰でも気軽にフォローしてください! あらゐ先生原作「日常」の事とか旅好きなので旅のことを呟きます! オープンチャット「東雲CITY研究所」下のリンクから是非お越し下さい!
line.me/ti/g2/_8V48hxf…

フォロー数:917 フォロワー数:1121


桜井
群馬にも桜井とつく建物は多くあり、これといって由来ぽいものは発見できなかった
奈良県には桜井市があり、阪本のように関西由縁の可能性や、あらゐ先生の知人等から取った可能性も考えられる
ちなみに桜井市は古墳などが多く残る街である

1 21


高崎
高崎市は北関東でも最大級の都市である
上毛かるたでも詠まれる通り、道路では東京から新潟、長野、栃木の分岐、鉄道では上越、北陸方面の新幹線分岐駅となる
達磨寺の高崎だるまや高崎白衣大観音、榛名山などの観光も持つ
ちなみに群馬県の県庁所在地は前橋である

5 24


水上
みなかみ町は群馬県北部、前に紹介した水上温泉、土合駅、谷川岳始め多数の温泉やスキー場を有する
利根川の上流、即ち関東の水瓶であり、麻衣ペースとか言ってみなかみ町が利根川の水止めたらたちまち関東は水不足になる
上越線、上越新幹線、関越道もあり交通は比較的便利

3 18


長野原
長野原町は群馬県西部、草津温泉の玄関口というイメージが強いが、川原湯温泉や浅間大滝等の観光地も持つ
八ッ場ダムがある影響で吾妻線の一部が移設された
上野から長野原草津口まで特急草津で約2時間半
車は関越道渋川伊香保ICから約1時間

15 45

そういえば、カッコいいと思うもの の本気になった先輩はCITYの南雲美鳥説あるらしいね

27 81

こうして呟くのも6月以来だな
しかし、時間の流れってのは早いもんだ
もう1巻発売から10年、アニメ放映開始から6年経つんだもんなぁ
時定(伊勢崎)駅前もすっかり変わっちまったぜ、高架化、駅前の整備、大型スーパーの開店
だが、それでも変わらないものってのもあるな
ガキとか娘とかな

9 27

蒸し暑くなってきてこれから夏本番ってところだな、旅行、プール、花火に祭り、楽しみな行事がたくさんなんじゃねーか?
特に時定周辺は暑くなるから、俺は腐る前に餌を全部食いきらなきゃいけないのが、何気にめんどくさいがな
まあお前らも熱中症には気をつけろよ

0 8

なんかわからないけど元気をもらえる気がする

♯好きな日常の画像

0 8

空前絶後のぉぉぉ!
超絶怒涛の国語教師!
桜井先生を愛し桜井先生に愛されたい男!
囲碁サッカー、筍、もみあげ全ての生みの親!
銀行の暗証番号! 1721!
イナフ!と覚えてください!
そう、我こそはぁぁぁぁ!
サンシャイィィン、高ボコォ崎。
イェェェェェェイ!
ジャスティス!!

37 70