たびなび@日常-nichijou-さんのプロフィール画像

たびなび@日常-nichijou-さんのイラストまとめ


誰でも気軽にフォローしてください! あらゐ先生原作「日常」の事とか旅好きなので旅のことを呟きます! オープンチャット「東雲CITY研究所」下のリンクから是非お越し下さい!
line.me/ti/g2/_8V48hxf…

フォロー数:909 フォロワー数:1114


桜井
群馬にも桜井とつく建物は多くあり、これといって由来ぽいものは発見できなかった
奈良県には桜井市があり、阪本のように関西由縁の可能性や、あらゐ先生の知人等から取った可能性も考えられる
ちなみに桜井市は古墳などが多く残る街である

1 21


高崎
高崎市は北関東でも最大級の都市である
上毛かるたでも詠まれる通り、道路では東京から新潟、長野、栃木の分岐、鉄道では上越、北陸方面の新幹線分岐駅となる
達磨寺の高崎だるまや高崎白衣大観音、榛名山などの観光も持つ
ちなみに群馬県の県庁所在地は前橋である

5 24


水上
みなかみ町は群馬県北部、前に紹介した水上温泉、土合駅、谷川岳始め多数の温泉やスキー場を有する
利根川の上流、即ち関東の水瓶であり、麻衣ペースとか言ってみなかみ町が利根川の水止めたらたちまち関東は水不足になる
上越線、上越新幹線、関越道もあり交通は比較的便利

3 18


長野原
長野原町は群馬県西部、草津温泉の玄関口というイメージが強いが、川原湯温泉や浅間大滝等の観光地も持つ
八ッ場ダムがある影響で吾妻線の一部が移設された
上野から長野原草津口まで特急草津で約2時間半
車は関越道渋川伊香保ICから約1時間

15 45

そういえば、カッコいいと思うもの の本気になった先輩はCITYの南雲美鳥説あるらしいね

27 81

【阪本さんの一言メモ】
…あー、えーと…
…すまん、何話そうと思ってたかわすれちまった
最近ボケてきて物忘れがひでーんだよな
まあ、なんだ、その、、
…熱中症に気をつけろよ

0 5

まだだまだ終わってない!小木‼
先生、もう…終わったんです…
諦めるな!時間はまだある!
そうです先輩!諦めるには早いですよ!
…桜井君…部は…頼み…ました…よ
小木先輩‼小木‼
…なあ関口、なんだこれ
日曜日ってタイトルらしいです

2 7

日常のオーディオコメンタリーのみさとと笹原の中の人の回は個人的に一番の面白い

2 5

【田中の一言メモ】
特別に男子高校生の暗黙の了解を一つ教えてやろう
友達の家でゲームをしているだろ?
力が入る場面だと勢い余って屁が出ることがある
だが絶対に指摘してはいけない
もし沈黙に耐えきれなきゃ、開き直って自己申告だな

0 5

みおと麻衣、この2人だけってとこなかなか見ないですよね、麻衣がみおを呼んでる描写も数えるほどしかないし、そこまで仲がよくないような気がします
でもそこにゆっこが入る事で場が和んで2人に自然と笑顔が生まれる
ゆっこってすごい

1 2