//=time() ?>
おはよ…
今日は 交通信号設置記念日。
信号の色って…「青」というが
ぶっちゃけ「緑」だよな?
これは
「青色」だと、空に紛れて見づらいのと
もともと日本には
緑色のものを「青」と呼ぶ習慣があった為
青信号と呼んでいるようだ
青汁とか、青りんごみたいなものだな
#おはようVTuber
おはよ…
今日は パイナップルの日らしいぞ
パインとは 松かさのことで
松かさのような形と
りんご(アップル)のような味というのが
名前の由来だ
ビタミンやミネラル、食物繊維などを含む為
美肌や夏バテにもいいぞ
#おはようVTuber
おはよ…
今日は 専売特許の日
実は、特許の申請は
書類と約15万円の申請費があれば、誰でも可能だ
過去には
「逆さヒザ落とし」
「かつぎ上げ落し固め」
…などのプロレス技も特許申請されている
が、申請が却下されたので
この技を使っても、特許権の侵害にはならないぞ
#おはようVTuber
おはよ…
今日は左利きの日だ
10人に1人が 左利きであるとされている
日常生活では不便なことが多いが
テニスや卓球など
スポーツだと、左利きが有利になると言われている
身近なところでは、直観に優れるから
おみくじなどは、左手で引くといいらしいぞ
#おはようVTuber
おはよ…
今日は 箸の日だな
箸っていつくらいから 使われてたか知ってるか?
箸の歴史は古く 奈良時代には箸が使われていたそうだ
神と人の橋渡しをするという意味があり
神に感謝の気持ちを表す道具だった
箸に関するマナーが多いのは
こういう由来があるからだそうだ
#おはようVTuber
今日は 今年2回目の土用の丑の日だな
二の丑の日は、1回目に比べて
少し 影が薄くなるが
逆に 1回目より食べやすいってのはあるな
今日は カレーうどんの日でも あるぞ
#おはようVtuber
今宵は 生活応援イベントの最終日だから
時間が いつもの22時ではなく
21時からだから 注意してくれ
今宵は 落語会の予定だ
#孤独の悪夢
FANBOXファンカード見本
左下に 【名前】と【何日から開始か】が入るぞ
これ、全部のプランを順番に申し込んだりできるのかな…?
#孤独の悪夢
おはよ…!
今日はアマチュア無線の日
アマチュア無線ってのは
非営利で 無線を使った自分の放送局を持つことだ
利用に免許がいるが 講習を受ければ 資格を取れる
アマチュア無線にはコンテストがあって
多くの局と交信できたら優勝だそうだ
なかなか趣のある趣味だよな
#おはようVTuber