//=time() ?>
#オーディンスフィア レイヴスラシル
5周年おめでとうございます!(ギリギリ)
ほんと動き細かいし感情移入できて
絵本の世界を体験できます!背景も見ていて楽しい!
きれいなんだよなぁほんと。これからもすばらしい作品楽しみにしてます!
追加されたBGM「雄姿と苦難」が一番のお気に入り😀
#天外魔境zero 25周年😃
スーパーファミコンの天外魔境
「序曲」「地獄の軍団」「剣に生き剣に死す」の曲がかっこいぃですねぇ~
オーケストラで聞いてみたい。
そろそろ移植とかないですかね🤔
スバルかわいいよスバル。
#十三機兵防衛圏1周年
11月28日に1周年 先におめでとうございます!!
続きが気になりすぎて一気にクリアしてしまったゲーム
SFをぎゅ~~~と詰め込んでもれなく満たされました😄
音楽ほんとやばいかったなぁ。鳥肌ものでした。
「Seaside Vacation」「-{EDGE OF THE FUTURE}」演出最高!!😀
#朧村正
#元禄怪奇譚 #化猫~津奈缶猫魔稿~7周年!!
5周年の絵の続きという設定です。
5周年の絵、お恋の顔を少し修正しました。
ぼくがクリアできる数少ないアクションゲーム。
このシリーズ続けてほしいわ。
ところで・・・設定資料集はまだでしょうか?
#ワールドオブファイナルファンタジー 4周年!!
#WOFF
とにかくキャラがかわいい! 道中ずっと会話しているシステムほんとよいと思います🙃
2があるなら
FF5のレナ、FF7のエアリス、FF9 ジタン、ダガー
も見てみたい!😀
今回は、マキシマからセシルを追加しました◎
#ロストスフィア 3周年!!
「The end of myth」はゲームプレイしている人が聞いたらほんとうれしい曲。
三好智己さん、また新しいゲーム音楽作らないかなぁ
ロストスフィアの路線でTokyo RPG Factory様にはがんばってもらいたいなーと”個人的”に思います。
絵は…65%くらい😅
#タクティクスオウガ 25周年!
2点3点展開するメロディが当時衝撃でした。
長考する戦略ゲームを逆手に取った音楽構成が斬新であり1つのBGMとして考えるとまとまっている。
低音もメインメロディとなる!
そんな「タクティスオウガ」 BGM