//=time() ?>
#博士を100回描く
3回目
博士の右腕どうなってるの…見ながら描いてもよく分からない…あと筋肉のある人の足組み姿って分からないなぁと思いながら描きました 座ってる姿も描けるようになりたいな♪
マッチが売れない→死という悲しみにに全力で抗ってる二次創作〜😭マッチが売れない→助けてくれるおばあさんが出てくる→次の日街が大停電を起こし火が必要になる→マッチが売れる というストーリー、よく思いついたなぁ…
博士にホワンホワンニコニコ〜して欲しいけど、よりホワンホワンしてくれそうなキャラクターが登場してくれた ぼすぼすー?だれだれー?(メムメムちゃんはいいぞ…!) https://t.co/MceOjO6Aqc
実は敏腕アシスタントの正体は有名な財閥のお嬢様…将来を決められていることに飽き飽きし、自分の力を存分に発揮できる場に行くため家出してきたのだった… これは資金の援助をしてくれそうな相手との会食に行く時の正装(お高めの服を持ってきておいてよかった〜!)
エジ…の会社と喧嘩別れした若手発明家と、そんなことに負けてられません!目に物見せてやりましょう!と燃え上がる敏腕学生バイトアシスタント(訳あって住み込み)