//=time() ?>
鬼滅本誌も読んだし、月曜が早くも終わった
パプリカ、 いつの間にNetflixに来てたんだよ? この前あるかなって検索したときは無かったのに!
鬼滅、Twitterで言及されてたDIO、AKIRAくん展開だった。 いや、 作者の影響受けてきた作品が感じられるので自分的に「おぉっ」てなるしはよ次週。
鬼滅の刃 Netflix配信のアニメから追いかけた最後尾勢だけど、コミックス読破、ネタバレで補填して週間連載にやっと追いついたので、10年以上振りに月曜の少年ジャンプが楽しみときた
「空の青さを知る人よ」を観たあとに、「ボーダー 二つの世界」を観たので、斜め上をいく物語であったボーダーの衝撃により感想が追いつかない。。
『きみと、波にのれたら』 今から観まーす。 レイトショーだけど、公開2日目で土曜日なのに座席ガラガラです、、。 さて、楽しみましょ!
プロメア 観た 火事と喧嘩は江戸の華‼ 最初から最後までクライマックスかのような、熱く熱く突き進みエンディングまで疾走していくような仕上がりがローポリゴン的で蛍光色が彩るオリジナリティある世界感と融合。日本の最先端のアニメーションでしょ! https://t.co/MRSKwSvBT9
移動都市モータルエンジン やべー、スルーするとこだった! スチームパンク、SF好きやメカ好きは観とかなきゃならないぞ。 好き嫌い・良かった良くなかったは観たうえで語るべきであるが、無駄に力が注がれた美術も含め観終わりの満足感は高いぞ。
世田谷文学館 「ヒグチユウコ展 CIRCUS」へ。 フィギュアマスコットのガチャガチャ6回目で我に返った。 ひとつめちゃんがダブりましたとさ。
新海誠監督の新作もう来年に公開なんだ。 はやいな。 天気の子