庭月野 誠也さんのプロフィール画像

庭月野 誠也さんのイラストまとめ


博多の電子紙芝居屋14年目。プロジェクターを使う電子版と紙の紙芝居がある。教訓と癒やしとなる昔話を語り、時に画面をめくりながら歌を歌う。17ライブでも配信中。kamisibaiyaで検索して下さい。フランス語を独学で勉強中。
suzuri.jp/niwatsukino-se…

フォロー数:1931 フォロワー数:1841

バイト先にも、学生さんが夏休み限定で入ってきました。
夏休みか、起きて、飯食って、ゲーム・漫画・アニメ、飯食って、風呂入って寝る、そんなサイクルだったような。
それからしたら、そこそこは成長したのかな。絵も少し上手くなったし。^^多少ですが、のびしろがあってよかったね・・わたし。

0 8

最近のバイトでは、ペットボトル500mlが4本ほど消えます。はじめにお茶飲んで、アクエリ飲んで、ポカリ飲んで、またお茶飲んで。そんな感じ。夏の佐川は汗かきますー。
でも、やっぱり汗かかないと夏じゃないとおもうしね。😄

0 7

大雨のあとの、炎天下。いろんな問題を引き起こす状況は整ってますね。皆さん、お気をつけ下さい。自分のケアをして、危険を感じたら絶対に近づかない。とくに、子供達。もうすぐ夏休みですね。怪我なく、休みに入ってほしいものです。

1 11

花火大会の「中止」というのはかなり損害が大きいらしくて、責任者も苦渋の決断ですね。できれば、みんな花火や屋台も楽しみだろうし、延期という形が市民としてはありがたいけどいろんな部分が関係し合ってるから、「また来週ー」とか「また来月にー」なんて簡単なことはできないのでしょうね。

0 3

すごい土砂降りの一日でしたね。外を動いてた人は、雨に当てられちゃったんじゃないでしょうか。そういや、てるてる坊主の発祥はどこからきているのだろう。今の子供は作ったりするのだろうか。スマホの天気アプリを眺めてそうだよね。♪

2 9

新しい「歌ネタ」に使うイラストも着々と完成中。月末の唐津焼き物市でお見せできればと思います。29日・30日はぜひ、唐津に遊びにきてみてくださいね。

3 14

雨ですねー、たぶん、明日も雨でしょうねー。そして、寒い。寒さが、残りつつ四月に突入するのでしょうか。夜桜をみるときがちょっと風情がないですからね。あったかい花見がいいんですけど。あとは、天気。天気と暖かさが重なれば、いい花見日和になるでしょうね。^^

3 7

福岡と起点として、全国にすこしずつ変化しつつも伝わる昔はなしの「ごんんざ虫」。お金にまつわる昔話。いつの時代も、お金の欲に溺れて身を滅ぼす人も多い。その戒めのお話。

2 8