なかの真実/中野真実さんのプロフィール画像

なかの真実/中野真実さんのイラストまとめ


神奈川県川崎市出身、在住。2017年より舘野 鴻氏に師事。『ねことことり』(作 たてのひろし・絵 なかの真実/世界文化社) 2022年10月刊行。『みどりの がけの ふるい いえ』(作絵 なかの真実/世界文化社)2023年5月刊行。
nakanomami.net

フォロー数:243 フォロワー数:677

nanohana paintingさんの個展「Transparent」を観に行きました。ネオン色に発光する宇宙海賊たち、瑞々しく輝く果物のスイーツ、光を映すグラス…空気と光の美しい色彩に癒されました。
"Transparent / nanohana painting works"
吉祥寺 ギャラリー イロ
2019.2.1-3 12時-19時(最終日は18時まで)

1 4

先週開催したマルカフェ美術部第35回では、「寝ている人を描いてみよう」をテーマにクロッキーをしました。始めの30分Kazuさんのミニ講座では骨格を意識したライン、パースなど注意するところを教えてもらい、実践では持ち回りで一人10分ずつポーズをとりました。

1 5

この日は澤口たまみさん著「宮澤賢治 愛のうた」を購入。賢治には実は恋人がいた!という賢治の謎を紐解いた研究本とのこと。そうなると詩の意味や感じ方がだいぶ変わりそう。装幀がとても美しく触れるのが楽しい(スピンが付いていて嬉しい)。今読んでいる本が読了したらゆっくり読みます。

2 2

9月に開催した原画展「よく観る・たくさん見る・なんども視る」の内容をポートフォリオにまとめました。WEB用冊子としてHPにpdfを公開しています。写真撮影は武藤麻衣さん。かっこいい美麗写真をありがとうございましたー!https://t.co/pmrR4j6swf

8 13

イラスト10点じゃなくて12点でした😅

4 5

ムック「超危険生物」(新星出版社)で挿絵を10点描かせていただきました。毒を持った動物・植物、攻撃的な動物など、様々な危険生物の生態と、出会ってしまった時の対処法を紹介。私の担当ページは菌類と植物です。気になった方はぜひ書店やネットショップなどでチェックしてみてください!

17 31

先月、友人の結婚式のためにウェルカムボード描きました。とっても喜んでくれてめちゃ嬉しい♪

6 21