//=time() ?>
せれくしょんDVD『予算会議と委員会対抗との段』 本日発売おめでとうございます!!! 予算会議時は何がなんでも「文次郎」でなく「委員長」と言い直させる文次郎すきです。
ドラマCD『一年い組&ろ組の段』での 安藤先生役・斜堂先生役・土井先生役の尊奈門先生がかわいい。 #nin_draw
歳が約ひとまわり違う、あこがれの兄貴。 #nin_draw
ドラマCD『い組の段~上巻~』での1コマ。 潮江先輩&立花先輩から逃げてきた彦四郎を、綾部が落とし穴に落ちないようキャッチするシーン。 やはり綾部は綾部であった………。 #nin_draw
ドラマCD『ろ組の段~上巻』を聴いた富松の感想。 (少しでいいので左門が授業にも必死になってくれりゃ、作兵衛の苦労も減るかもね………。) #nin_draw
学園長先生が伊作でなく勘ちゃんを指名したことをしんべヱは「不運だから?」と言ったけど、勘ちゃんは 『この試合は遊びじゃない。手傷を負った時に手当てしてくれる者が必要だから伊作先輩は参加しないんじゃないかな』 と返したの、伊作への敬意や危険なバレーボールへの本気が見えてかっこいい!
細かいことは気にしない けど、名前が似てるからなんだかいつも気になって。 #nin_draw
本日で「落第忍者乱太郎」33周年おめでとうございます!!!
23期26話『迷子の予習の段』 “富松作兵衛の代わりになる予習”があまり上手くいってない様子だったので、 あの後、藤内ならまずは“富松作兵衛になるための予習”とかからやり直しそうだなと思いました。 #nin_draw
24期59話『照星と雑渡昆奈門の段』 “忍者に尊敬される忍者”二人によるたわいもない会話が聴ける回。めちゃめちゃアダルティな色気が流れ続ける回。眼をつむっていても音だけでカッコ良さが伝わってくる回。 #nin_draw