//=time() ?>
ティモシー・モートン『自然なきエコロジー』読書会にて。ぬ〜わからん!とぐるぐるしながらマッピングを試みたモノ…
全体として焦点を合わせづらい書物で、眩暈に近い「わからなさ」に翻弄されながらも、妙に爽快な読後感だった。端的でない処方箋のようなものなのか…
忘れた頃にまた読み返したい。
せっかくなので(?)〈ゲームの哲学〉研究会( @GamesPhilosophy )アイコンの設定画をお蔵出し…2Pカラーもあります😉
キャラデザとヘッダーイラストの制作にあたり、研究会メンバーの方々からもアドバイスを頂きました!改めて御礼申し上げます🙇🏻♀️
ヘッダーもこだわりの一品なので是非ご覧ください✌️
引っ越したての同僚のおうちにおじゃました。
小学生のころ唯一遊びに行ってた友達の家にめっちゃ似てて勝手にノスタルジー漬けになってた
マンションを出て外に出るとまだ明るく、
にびいろの住宅街に生活の湿った匂い、にやにやした。