Nemuro Field Noteさんのプロフィール画像

Nemuro Field Noteさんのイラストまとめ


根室市観光協会の自然野鳥観光インフォメーションデスクスタッフが、 根室の風土(自然や産業、食)についての情報を発信していきます。
ねむろフィールドノート⇒nemuro-fieldnote.blogspot.jp     
ねむろのお花情報⇒nemuro-flowerinfo.blogspot.jp

フォロー数:180 フォロワー数:1485

【ねむろの野鳥イラストコンテスト2021 入賞者一覧】

4 24

【#ねむろの野鳥イラストコンテスト 作品展「霧多布湿原センター」で開催中です!】

色づき始めた霧多布湿原を眺めに立ち寄った際にぜひ子供たちの力作をご覧ください。

開催期間: 2020年9月1日(火)~9月30日(水)9:00~17:00 <期間中無休>

1 12

【根室市別当賀フレシマで見られた野鳥】<2020/4/15現在>
キジバトの声が森の方から聞こえてきて、キツツキ類は地面付近で盛んに採餌をしていました。
フットパスと歩くには、4月下旬からがおすすめです。
https://t.co/aK76E0L2u4
https://t.co/Opf8B0ydei

0 6

【風蓮湖西部(走古丹・本別海)で見られた野鳥】
<2020/3/20現在>

風蓮湖では、まだオオワシ成鳥も見ることができます。タンチョウたちも繁殖地に戻ってきているものや農家敷地でまだ過ごしているものもいます。
https://t.co/4UdayUhQmL

2 13

【春国岱湾ほかの風景】 <2020/3/7>

外の空気を吸いたくなり、久しぶりにフィールドへ。ぼんやりと景色を楽しみ癒されました。



8 29

【中標津町協和で見られた ③】

昨日いたところにはオオハクチョウもヒシクイもおらず。夕方なので飛び立った後(別の畑にいました)かと思ってタンチョウを観察。
タンチョウ40羽+(周辺の牧草地含む)

0 5

【根室市槍昔・湖南で見られた野鳥】 <2019/7/23現在>
シギ・チドリが渡ってきていないかと槍昔の干潟へ。残念ながらキアシシギが21羽だけでした。これからの渡りに期待を。
牧草地周辺ではあちこちにハリオアマツバメが。
https://t.co/lyqr3NJNUA

5 17

【温根元ハイド・納沙布岬ほか根室半島一周で見られた野鳥】
野鳥ガイドの「民宿たかの」オーナーから、温根元ハイドにチシマシギが60羽ほどいるとの情報が。そのほかチシマウガラスも1羽。温根元漁港では、こちらも教えていただいたアメリカビロードキンクロも。
https://t.co/HrWhvMYzas

1 17

【NBLF2019 今からでも参加できるプログラム②】
※開始の10分前までにお越しください。
◇箕輪義隆氏による『ワンランクアップ! 鳥の塗り絵教室』
・26日(土)①10:30~​②13:00~ ・27日(日)③10:00~<各90分> 会場:ベルクラシック根室 参加料:無料 定員:各回30名

2 11

【浜中町浜中湾周辺で見られた野鳥情報】<2017/8/2現在>
霧多布湿原センターで展示いただいていた「ねむろの野鳥イラストコンテスト」の撤収の帰り、浜中湾の浜でシギ・チドリ類を観察してきました。
https://t.co/iaWob5ppwm

1 2