//=time() ?>
@__Sukapon おはぽんたん☀️
本当に、仕事辛い😭
APEXも思う様に行かない時が続くと辛そう😂
それでも頑張る、ぽんたんをウチは応援しています(๑•̀ㅂ•́)و✧
今日も頑張って行きましょう٩(ˊᗜˋ*)و
#TOKYOILLUSTRATIONWEEK
『きらきらクリームソーダ 』
ももしき先生
可愛らしい猫耳少女がクリームソーダを飲んでいる一枚。
イラストの感想としては何なのだが、とてもクリームソーダが、美味しそうで、会場上にあった珈琲店でクリームソーダを、頼んだのは、ウチだけでは無いはずw
#TOKYOILLUSTRATIONWEEK
『メイドさんの休日』 rucaco先生
猫耳、猫尻尾のメイドさんは如何ですか?
嫌いな人は居ませんよね?(個人的感想です)
窓辺にて涼やかな春風を感じながら、本を読む至福の一時…
舞う花びらが、春風のなんとも言えぬ爽快感を、感じせせてくれる一枚☺️
#TOKYOILLUSTRATIONWEEK
『いい夢どうぞ♪』 胡麻乃りお先生
夢の中、フワフワと漂う様な、優しい不思議な空間…的なイメージをさせてくれる(個人的感想です)
観ていて、とても優しい気持ちになれる🥰
今、IW、力作揃いの作品の中でも、特に気に入った一枚。
観てて語彙力無いなったw
可愛い💕
#TOKYOILLUSTRATIONWEEK
『早春の窓辺』 にもし先生
窓辺にて、春風の悪戯でレースのカーテンがフワリと覆い被さった深窓の令嬢…的な個人的イメージ。
この作品の刺繍アートが凄い!
刺繍のカーテンの立体感と躍動感が作品に命を吹き込んだ様。
写真では3枚目がソレなのだが、一割も伝えきれない
#TOKYOILLUSTRATIONWEEK 注目ポイント!
先ずは、やはり刺繍アート❣️
立体感、躍動感が出てくる。
特に実際のイラストよりも、レース感や、透け感は凄まじい😳⁉️
元のイラストあってこそなのだが、刺繍アートならではの表現がある。因みに、何度も、色々と写真に撮ったが、美しさを写すのは不可能です