//=time() ?>
characterCreator3とのZBrushとの連携機能が強い。 ZBrushでの形状の修正もかなりやりやすい。 ムーブやスムーズでどんどんサクサクと! #zbrush #characterCreator3
去ってから22年たつのに、 いまだに寝ぼけてるとき「ごはんあげなきゃ。お腹空いてる」って思っちゃうんだよなあ。 そして絵を描くのも少しつらい。 でも顔や体つきを思い出せなくなって描けなくなるのはもっとつらいから描こう。
頼まれて、狛犬キャラ作り始めた。 まだ途中ー。 ZBrushでがりがりと。 #zbrush
FF14 のファンアート(FCメンバー)。 ZBrushで造形&彩色した通りにフルカラー3Dプリントされた。 ミマキエンジニアリングのプリンターです。凄い技術! ZBrushでの彩色はポリペイント。 色の再現性も凄すぎ! #FFXIV #ff14 #ZBRush
スタッフBとスタッフC
iClone7でテスト用のキャラできた。 顔の表情動かすこと前提の作りにしてある。 明日80個くらい表情用のモーフモデル作る。 ZBrushでモデリング。 ToolBagでノーマルマップベイク。 SPでテクスチャ。 Mixamoでボーン。 Akeytsuでウェイト調整 iCloneに投げ込んだ。 #ZBrush #iClone #iClone7
iCloneでのポージング、表情付けがすごいやりやすい。 楽しい。 #iClone
オムレツ食べくてしかたない。
今日、うちのスタッフが少しだけ体調悪かったんだけど、 ダイフクちゃんは容赦なかったとのこと。
これ続き描かなきゃなー!