//=time() ?>
うしおととら全33巻読了
王道を行くストーリー。自分の弱さを受け入れて抗う人々。うしおと出会い変わっていく妖怪たち。傷つきながらも戦うヒロインたち。
読者に絶望を与えたのち感動させる作者。
最高のバディ。
今日はいいお酒が飲めそうだ
1日外出録ハンチョウの凄いところは
読者にセルフで突っ込ませるところ
9巻の表紙をご覧いただこう…
これだけでオオツキの狡猾さを表す
圧倒的表現力っっ!!
北陸地方の漫画の特徴は【優】
北陸が舞台の漫画で人を傷つけるような漫画は一切ありません
キッパリ( ・`д・´)
人間味溢れた魅力的なキャラが登場するほのぼのとした作品が多いですね
旅行記をRTしてくださった
迂闊先生、ねこぐち先生に最大限の感謝を!!
#北陸地方が舞台の漫画
漫画で日本一周69
岐阜県大垣市
大垣市は市をあげて
聲の形を応援していました
原作、映画ともに聖地の情報が
観光協会で原作の画像付きで紹介されています
そして、婚姻届にまでなってます
この市 うきぃだ!
#聲の形
銀魂はゴリラ♂
ハガレンはウシ♀
パプワ君はタヌキ♀
人以外が描いた漫画だって、
面白いんだから
性別なんて些細なことです
ただ、ハンターハンターのお犬様は
頼むからはよ戻ってこい
#ハンターハンター
外に出れないのでせめて
外の字が書いてる
【外道坊】を読もう
説明すると、
悪いやつをただただ処して豆知識が得られる。ラーメン屋に置いてありそうな、ゴラクな漫画です(褒め言葉)
#外道坊