//=time() ?>
さっきの肌色の話、自分がやるとこんな。色幅が足りないと思ったら不透明度落としたエアブラシでピンクとかクリームを部分的にのせながら塗ってる。あと彩度の低い所(影とか)のキワには彩度高い色を輪郭をなぞるように置くと色が沈んで見えない気がする。
3年位前のネオゲはまりたてくらいの頃に描いた隼人でてきたー。当時なんかいつものキラキラしたタッチでゲッターを描いていいものか悩んでなんか申し訳なくなる→で、これすぐ下げたような気がする。
らくがき15分くらい
朝ざざっと描いたのに色つけてみた。改めて自分のフォトショの使いこなせてない感を実感中。色々便利なツールがあるのなぁ・・・