nokosuka01さんのプロフィール画像

nokosuka01さんのイラストまとめ


のこすかと名乗る何か。lolしたりTRPGしたり格ゲーしたりDMMのブラゲしたりパラドゲーしたりした果てに、novelAIに辿り着く。
プロフ画像は生成物。
AIイラスト置き場はこちら→pixiv.net/users/57442

フォロー数:587 フォロワー数:1811

追加で叩き込んでた{{{shine}}},{{glaze}}を切ってもこれだけテカってるし、少なくともある程度の効果はあると見るべき……?

5 34

しゃいにーおいりーらすたーまっとしっくすきん……?
これ本当に効いてるのか……?

2 16

ACT厚塗りテスト。
結構いい塗りとテカり具合なのでは?
課題は顔、というか目だけど。こればっかりは加筆したほうがいいんだろうし。

4 38

プロンプトをいじりすぎた結果、ゴスになってしまった……。
まあこれはこれで!

0 7

プロンプトを見直した上でddim。
力業だけど、この手法はありかもしれん。

0 3

480連中204枚を保存して、そこから厳選4枚。
大量に回すとプロンプトの粗が簡単に洗い出せるってのはメリット。
4090かcolabの一番高いプランを使って、低stepで回せるddimあたりでこれをやったら強いんだろうなあ。

1 11

Baka-diffusion、君って"解る"子だったのか……!
懐かしのAetherpunkでオレンジ髪。NovelAI以外ではまともに出ないと思ってた……。

0 1

euler、66steps(1&2枚目)と75steps(3&4枚目)。
だいたいこの辺ですね。Baka-diffusonをしんじろ。
matte (髪色)hairとshiny hairの組み合わせはもっと流行るべき。何ならthick hairまで突っ込んだっていい。

2 8

まあ、その辺はsteps数の暴力でどうにでもなるという噂。打率5割、150stepsは伊達じゃない。
あと、個人的にauthentic skin texutreは必須。
shiny luster oily skin+authentic skin texutre。scale3.5だからってのは絶対あるけど、どちらかが通れば当たる。そんなイメージ。#stable_diffusion

5 33