のんすけ(N/S)さんのプロフィール画像

のんすけ(N/S)さんのイラストまとめ


フリーの造形講師「#のんすけ工房」の中の人
これでも工業塗装の職人さんだった(過去形)
仕事で造形やったり趣味で造形やったり
作製代行をやったり企画屋みたいなことをやったり
あっちこっちに飛び回る便利屋さん

ジャンク品なのでたまに壊れる(。ω゜)

木~月の日中は関東某所で
雇われ造形講師をしてます。
tinami.com/creator/profil…

フォロー数:90 フォロワー数:1060

DOG系メダロットはブルースドッグ以降、軽量機のデザインにどんどん先鋭化していってラブリードッグで一周回ってシアンドッグに先祖返りしたような重装型デザインになってるのは興味深い

0 0

私見の推論では劇2の事件で警視庁に先行納入されてたヴァリアント中隊が無戦果で壊滅、残された98式が事件の終結を導いたって部分を上層部が美談に仕立てて結果的に英雄伝説のある98式の再運用と汚名を残したヴァリアントの採用中止という出来事の先にあるのがリブートの世界だと思ってる

2 2

みんなでレッドライン観てる、これはのんさんもおすすめの面白い映画( ˘ω˘ )

1 2

境界戦機のリサさんと光と水のダフネのグロリア姉さんの中の人が一緒(浅野真澄)って言われてびっくりしてる…声のトーン違うから気がつかんかったわ~( ˘ω˘ ;)

1 2

モデロックでインベルが出てから13年、まさかMODEROIDでインベルが製品化されるとは夢にも思わなかったゼノグラ勢です、ゼノグラシアのこといままで鼻で笑ってたP連中はあとでお説教な( ・A・)

1 5

ちなみに箱のんすけは丸山センセ( )の魔法で過去4回ほどモビルスーツ化してたりします( ˘ω˘ )

1 3

RT)おそらくその恩恵だと思うけどガンダムXだけビームサーベルの出力もおかしな事になってて「ビームソード」って別物の武器になってるもんね

0 3

RT)ミリタリーロボの源流はフロントミッションやアーマードコアが今では言語の主流になりつつあるけど、その始祖になるメカデザインはかつてメサイヤ(NCS)が手掛けた重装機兵レイノスとヴァルケンシリーズにすべて帰結する物だと思ってる。

2 6

メイレス・レイキは昨日のうちに無事組み立て終わってました、やっぱり実物見るとあらためて思うけどレイキのベースデザインってたぶん狐だよね?どことなくソニックのテイルスに似てるって思った( ˘ω˘ )

2 2

今月こそはストラクチャーアーツのフロントミッションBOX2と地獄の壁セットが無事出荷してくれることを祈りたい、昨年の10月末からの発売延期なのでそろそろ3カ月待ちとなるので流石に精神的に待つことが辛くなってきてる…。

0 0