無色さんのプロフィール画像

無色さんのイラストまとめ


ポケモンの世界により詳しくなるような情報を発信しています

リツイート歓迎

ジョウト地方のエンジュシティ出身
(近畿地方の京都)
今はコガネシティ在住(大阪)

フォロー数:717 フォロワー数:762

ポケマスのレッドさん
初出が0.5周年なんだけど

これはマジコスレッドで
ポケマスオリジナル衣装なのです

最近、実装された
レッド(FRLG版)がリメイク版の衣装で

3枚目のが
赤緑版の衣装です。

マジコスは初代の衣装を良い感じに
リファインして違和感ないので
気づかなかったのは内緒w

1 34

しゃーねぇなぁ(既視感w)

0 0

正確にはFRLG(リメイク版)のレッド、グリーンなので

赤緑やレッツゴーピカチュウで使われた
パープルなグリーンさんや
原点レッドもまだ可能性あるんですよね

うーん、恐ろしいw

0 1

この俺様が!
世界で一番!(現段階でカントーだけやけどw)
強いってことなんだよ!

カントー地方が
現実の県代表レベルだとしても

50-60代の超ベテランや
20-30代のノリに乗ってるエリートを
10歳の少年がバッタバッタとなぎ倒すんだから

そりゃ、こんなけエラそうになって当然だよな

0 9

どんなグリーンでもレッドでもOKでっせ

未来レッド、グリーン(サン・ムーン)の実装も
いつかしてほしいですね

参加ありがとうございます https://t.co/ThrfBVqAR9

0 2

コバルオン、テラキオン、ビリジオン、ケルディオは
文学の三銃士がモチーフです

コバ、テラ、ビリが三銃士で
ケルディオは後に銃士になる
主人公のダルタニアンがモデルです。

0 13

おめでとうございます

0 3

ポケモンXYは

X軸(横軸)とY軸(縦軸)を表しており、
世界中のさまざまな思想や考えを持つ人たちを、
X軸とY軸に置き換え、当てはめることで「接点」が見いだせる

言葉や文化、価値観などが違っていても交わる「接点」が必ず存在することを強くアピールしたいようだ。

0 13

ケルディオは
水、格闘タイプなんやけど
 
スコットランド地方の水辺に住み、
馬の姿をしていると伝わる幻獣のケルピーが元ネタなので
水タイプなんだよね

なるほどやな

0 3

ペンギン!!

うーん、ポッチャマの色違いは水色やし
プリキュアのペギタンも違うし
㈱ドン・キホーテのドンペンくんとも違うし

これはオリジナルキャラクターやねw

0 0