ノートさん。(ノートギャラリー)さんのプロフィール画像

ノートさん。(ノートギャラリー)さんのイラストまとめ


① 私たちが今を生きる風土や時代。それを土壌にして生まれ育まれてきた「美」のような何か。②「土着」と「美術」の関わりを考察しています。③ そんなノートの視点を通して、現代社会のなかでユニークな作品をつくりだす美術作家を紹介しています。④ 日々の所感をつぶやいています。⑤ホワイトキューブの茶室。
notegallery.jimdo.com

フォロー数:384 フォロワー数:469

「ART OSAKA 2019」に出展します。ノートギャラリー(6211)からは 石原三加(立体)、伊吹 拓(絵画)、大舩光洋(版画)、栗本夏樹(漆工)、釜本幸治(金工)、佐川好弘(立体)、ユニークな価値観と確かな実力を兼ね備えた作家たちの最新作を中心にご紹介します。7/5(金)プレビュー、6(土)・7(日)一般公開。

0 0

本日もノートギャラリー、長谷川政弘展-浮游する「間」-openします。蓮をイメージしてつくられた立体作品によるインスタレーション。枚方宿ご散策とあわせてお立ち寄りください。12:00-17:00、会期今週末の30(日)までとなります。

0 0

ノートギャラリーからの出展作家→石原三加(立体)、伊吹 拓(絵画)、大舩光洋(モノタイプ版画)、栗本夏樹(漆工)、釜本幸治(金工)、佐川好弘(立体)、ユニークな価値観で制作に取り組む作家たちの最新作を中心にご紹介します。

0 1

本日もノートギャラリー、長谷川政弘展-浮游する「間」-openします。蓮をイメージしてつくられた立体作品によるインスタレーション。きょうあす長谷川さんも在廊されます。枚方宿ご散策とあわせてお立ち寄りください。12:00-17:00。

2 1

今年も「アート大阪」が近づいてきました。会場→ホテルグランビア大阪26階(JR大阪駅直結)ノートギャラリーは6211号室。 石原三加(立体)、伊吹 拓(絵画)、大舩光洋(版画)、釜本幸治(金工)、栗本夏樹(漆工)、佐川好弘(立体)の作品をご紹介します。7/5(金)プレビュー。7/6(土)、7(日)一般公開。

8 4

ノートギャラリーは2616号室です。抽象の平面作品を中心にご紹介させていただきます。【出品作家】伊吹 拓、大舩光洋、小川恒雄、栗本夏樹、塔本賢一、藤原洋次郎

0 0

ノートギャラリーは2616号室です。抽象の平面作品を中心にご紹介させていただきます。【出品作家】伊吹 拓、大舩光洋、小川恒雄、栗本夏樹、塔本賢一、藤原洋次郎

0 2

本日24(日)、「集積」玉本奈々展 最終日となります。「アルファベット」シリーズと「ナンバー」シリーズを併せてご紹介しています。ぜひ、お立ち寄りくださいませ。12:00-16:00。

0 2

現在開催中の「集積」玉本奈々展は24(日)までとなります。みずからの思いをアルファベットや数字のかたちに託して表現したシリーズ。布のオブジェと画面が融合し、命の神秘、深淵を語る玉本さん独自の世界観に触れてください。

1 1

本日もノートギャラリー、「集積」玉本奈々展 openします。神秘性と命の深淵を描く玉本さんの「アルファベット」シリーズと新シリーズ「ナンバー」を併せてご紹介しています。会期は今週末の24(日)までとなります。ぜひご高覧くださいませ。

1 0