//=time() ?>
これはKPCしてた後輩の桃井 出目のSIZまで18あるひと(にぎりこぶし)
「混濁の協奏曲」 PLねこおじさんといつぞやのゴミヶ原先輩後輩コンビで遊びに行ってます ガン見する構図で描いたら先輩もチラ見する構図だったので見つめ合っているなあ……(顔がいいなあ……)
神明鏡全員生還しました おつかれさまでした………………!!!これは今回増えた差分と今回増えた差分の一部
14.絵を描いていて一番楽しい時 あれ?2つある(作ってから) 描くのが楽しい時と描く工程で楽しい瞬間の2種類ということでなんとか(??)
12.絵を描くときの制作手順 (堂々とした使い回し)(立ち絵は色分けの前に影からつけます)
これは便乗して上げちゃういちねのお着替え(今回の立ち絵)
「水媒花」に行ってきましたPOW18オンナでした! 彼女は失敗は発明の母の特徴を持っていながらSANCでファンブルオンナ
メギド72のバルバトスは顔がいい
!!王子コス描きたい!!とまるで前触れなく思い立って何も言わずにとりあえず一部のおじたちに名前だけ挙げてもらった3人だよ 正統派になりそうなのがひとり居たから超正統派になってもらったよ 顔面も載せてくね
問.この3人を使ってキャラ設定、関係、世界観、ストーリーなどを考えよ(配点:見てくれただけであなたに10000点)