//=time() ?>
そういえばバレンタインの磯村過去漫画があったのを忘れてて、今更だけど貼っときますね…。村中さんの笑顔が磯部さんの至福であれば良い😊
#今月描いた絵を晒そう #イラスト おピンクな絵とフィナーレ集合絵とゆるいらくがきとクールな感じの絵を描きました。たのちかった!ヾ(*‘ω‘ )ノ
⚠️TS注意⚠️ またけしからん絵を描いていた (裏垢に全身うpしますた)
二・二六事件過去絵 左 2020年 右上 2019年 右下 おまけ ワンドロで描いた中橋
二・二六事件(2021) 今年も無事にイラストをお届けできました。人物名はツリーにて。
明日、蹶起日!(過去絵) 10日間お付き合いいただき誠にありがとうございました。 最後は歩三の安藤大尉です。本日は氏の誕生日でもあります。 事件も早85年前のものとなり薄れていく記憶となりがちですが、当時彼らは確かにそこにいたのだと、今一度思いを巡らせながら、明日を迎えようと思います。
蹶起日まであと2日!(過去絵) 本日はお馴染み村中さんです! 文武に長け聡明な人格者との呼び声高く、武力による行動には極力反対していましたが陸士事件をきっかけに考え方を変えます。事件当時は既に免官されていたため民間人。事件後は同志より一年遅れで磯部と共に処刑されます。推し推しの推し。
蹶起日まであと3日!(過去絵) 本日は丹生中尉。 見習士官の頃から同連隊の栗原により思想指導を受け、五一五、相沢事件を経て、維新に共鳴するようになります。 襲撃目標の岡田首相、その秘書官の迫水とは縁戚関係にあり、そのため官邸襲撃隊からは外されていました。
蹶起日まであと4日!(過去絵) 本日は、栗原・中橋と同期の對馬中尉。 彼の当初の襲撃目標は西園寺公望。が、事前に計画を中止して首相官邸襲撃に加わります。 彼の妹御さんは一昨年までご存命であり、對馬のエピソードを語り継ぎ104歳で他界されました。
おはようございます🐱 猫の日なので過去絵をば