長崎 祐子/Nagasaki Yukoさんのプロフィール画像

長崎 祐子/Nagasaki Yukoさんのイラストまとめ


イラストレーター/大学・専門学校講師/ゲームや書籍等のイラスト執筆/お仕事ご相談はDMにて承ります/メンズ絵→@nukonpi /colosoはじめました/sessaでの添削ご依頼・Pixiv・二次創作ポイピクはこちら/→lit.link/nukopin
agdes.net

フォロー数:1858 フォロワー数:4366

バディファイト本日サービス終了とのこと、今まで大変お世話になりました。色んなシチュエーションのカードを楽しく描かせて頂きました。本当にありがとうございました。

50 136

千年帝国の鷹編
お笑い担当(イシドロ)と魔女っ娘が加わって場の空気もちょっとは和らいできた
ゴーレムたち可愛いよね
この子の正体はガッツとキャスカの子供だと信じてる

2 14

ベルセルク再読中
妖精パックの存在の偉大さを嚙みしめる
パックがいなかったら終始惨劇&お通夜ムードな漫画だったんじゃなかろうか😫
パックの多様な顔芸に癒されるんだ

3 28

5月28日発売のTCG・Force of Will(海外版)Saga Cluster 3rd 「Assault into the Demonic World 」にて
「Hero of Compassion」「Hero of Courage」「Hero of Might」を担当致しました
掲載順に 救いの英雄/勇気の英雄/力の英雄 です
よろしくお願いします🙏
 https://t.co/1Wy8IWXWjw

51 82

シュトヘルはまだ途中読みですが絵が素晴らしいです。
西夏文字は解読されてまだそんなに経ってないんですね😮
昔描いたゲームのキャラクターの太腿に西夏文字の「悦」の字を入れました。漢字だとすぐ分かるからちょっと似た別の字に…という軽い理由だったんですが😅 
https://t.co/y90iMblwxe

1 6


「魁!!男塾」は1985年から連載開始なんですね。
リアルタイムで毎週ワクワクしながら読んでたのは良い思い出!
好きなキャラが多すぎるのだよー😆
↓邪鬼様 

19 64

HDD発掘品
「魁!!男塾」(宮下あきら)と
「男組」(雁屋哲原作・池上遼一作画)にハマっていた頃。
「オカマと婆がカッコイイ漫画は名作」(キャラ造形に抜かりが無いから)という持論があるのだが、男組に登場するオカマ(呼び名がオカマ)が本当にカッコいいんで未読の方は是非読んで欲しい🤩

4 17

どれどれ試しに2:1をアップしてみよう😺

9 30

HHD発掘品(2000年代)
ファイナルファンタジー6のオーディンと王女
大昔、オーディンは戦いに敗れ石化して、王女もまたこれから石化される…というエピソードが悲しくも印象的で好きでした。

小説書きのへっぽこ様への捧げもので、このシーンを書かれた小説がたいへん素晴らしいのです😺

アクリル画

15 35