//=time() ?>
@queen19862 こぢん差はあると思うけど、
買いの方が簡単です。
でも、
・難しい
・苦手意識
というのは、成長期前の伸び代有。
と考えられます( ・∇・)
どんまい(˙ᵕ˙ )
よし!!
下降とれんろ発生だ。
直近で戻り売りしてみた!!
よし!!
上昇とれんろ発生だ。
直近で推しを狙ってみた!!
こんなん、数年単位でやってないと思ふ。
ギリギリまで引き付けるか、3波確定要素が出ない限り、なんもしない( ・∇・)
とりま、続ける。
少しやって、疑問が出ないようでは真剣とは言えない。
少しやって、結果が出ないのは努力に対する報われを期待し過ぎ。
やって続けて、疑問が必ず出てくる。
解消する為には、続ける。
火星にでも行けちゃう世の中だけど、とりま、続けないと見えるものも見えない( ・∇・)
この上は、
111円台。
でも、そこに繋ぐには、
酒楼を作らないと上がれない。
普通の波では難しい。
下は、
108.500が
最低ラインと見てるよ( ・∇・)
上がった。
下がった。
取れた取れない。
そーゆーのも、大切だけど、
絶好の場所は、そんなに簡単には来ない。
誰もが疲れ切って、
誰もが諦めた後で、やっとやっとで訪れる。
でしょ( ・∇・)?
ね。
19時には、夕飯を食べ終える生活を送ってるんだけど、これって…実は素敵なんだよ。
知ってた( ・∇・)?
こーゆーのって、
意識し続けるか、失うまで気が付かないよね。
にーも(˙ᵕ˙ )
ね。
みんな、儲かったでしょ?
え…そんなに稼いでないない?
またまたぁ。
今度さぁあ、あれご馳走してよ。
ジョリパのペペロンチーノ。
よろしくね( ・∇・)