にょろ@Studio TAOさんのプロフィール画像

にょろ@Studio TAOさんのイラストまとめ


サークル「Studio TAO」(旧「東方編曲管弦楽団」)主宰。 基本的にジャンルレスなペシミスト。にょろしく!(最後のポストから3週間音信不通時はこの世から消えています)(MJモバイル 三麻 四麻 最強位)
studiotao.booth.pm

フォロー数:1000 フォロワー数:765

『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』1〜6を視聴。
元々原作(漫画)が良かったから面白かった。
前回観た『ククルス・ドアンの島』を作らずにこっちの続きを作るべきだったと思う。
或いは『王道の狗』の1クールアニメ化か。『ゴールデンカムイ』もヒットしたし、昔よりは観てくれる素地はあるかも。🐸

0 0

以前生賴範義展で見たり石ノ森章太郎版も読んだけど、マイファーストベガが大友だったから逆に違和感あるのよ。
(;^ω^)
頭部横長デザイン自体バラタックやグロイザーX以外(ゲッター1はちと違う)は珍しかったし、好きなんだよね。

0 0

昔の少女漫画の人間離れしたキラキラ黒目。これが本当に怖かった。

ドラえもんと同じ様にアニメでも「白目あり」と「黒目」があったのは『パタリロ!』のマライヒぐらいしか記憶にないが、あれはまぁ原作でも漫画の喜怒哀楽の表現技法としてコロコロ変わるからちょっと違うか。🐸
とにかく黒目は苦手。

0 1

Takao Yaguchi was a Japanese legendary manga artist.

https://t.co/MlDSqQmGIQ

0 3

地下鉄に乗りシートに座る。
降車すべき駅でドアが開いたものの、何故かそのままボーッと座っていてドアが閉まるのを眺めていた……。🐸

けど、立ちたくなかったから失敗感は全くない。こういう乗り過ごしは初めてだが、なかなかやる人は少ないだろうな。

0 0



今は で定番になっている のアレンジ応援曲なんて無かった。
アニソンだと海のトリトン、宇宙戦艦ヤマト、タッチが多かった印象。

0 0

ゲームしながらAbemaでやっていた『明日ちゃんのセーラー服』というのがやっていたのでBGV代わりに流していたけど、チートセーラー服少女が無双する話だった。
これ、よく考えたら現代版『硬派銀次郎(山崎銀次郎)』なんやね。

しかし、あんな美形が集まるクラスなんか存在するんやろうか……。🐸

0 0

への輸血を受け、今日明日あたりの奈良県では日本赤十字社が大量の血液型B型の献血を呼び掛けるんだろうなぁ。かなりのストックを使ったと思われる。安倍氏を応援していた奈良の人は彼の葬式に参列して献花するよりも、地元で献血する方がよっぽど立派だし故人を讃える事になると思うよ。

1 2