//=time() ?>
GWなので、ガンダムW💦
昨年同様、過去絵ばかりです💦
昨日からツルバラ・ドロシーパーキンスが咲き始めました🌹棘棘棘だらけの非常に扱いにくいツルバラですが、しなやかでどんな物にも絡んでくれ、しかも花が沢山咲いてすごく豪華で綺麗です🥰(うどん粉病には弱いけどね💦)GW中には満開です
本当はね、ドリルスペイザーの一部ををマリアちゃんの背景に持ってきて、ピースサインでグレンと一緒に撮っているというシチュエーションで!と思ったのだけど、折角の虹が消えてしまうので💦(本当は面倒くさい😅)
いつか気が向いたら、ニコッと笑った顔にしてピースサインも加筆したいな(^-^)
スカッと晴れてこない今を利用して、外に出てツルバラとじゃれ合って来ます💦ドロシー・パーキンスという名のツルバラです。ドロシーというだけあって中々手強い💦
この妹兄をもう一度ちゃんとペン入れし、ペイントしようと思ってはいるのですが・・目だけで止まったまま💦どげんかせんといかんばい💦
今日、福島の磐越西線のことに触れたので。
郡山まで東北新幹線で行き、磐越西線で猪苗代まで行き
そこから車で30分の所に主人の実家があります。五色沼の近くなので、とても風光明媚な所です(^-^)
その五色沼の畔の、春と秋のもみじの巨木を背景に
何故か侍の姿の宇門氏💦再過去絵💦
#4月1日は
1972年に海のトリトン
1974年に魔女っ子メグちゃん
1976年に大空魔竜ガイキング
の放送開始日だそうです(^-^)
新しいの描いてないから過去絵ばかりですみません💦
※メグちゃんのリボンが大きいのは、ノンちゃんの魔法のせいです(^-^)
サコン・ゲンさんはその内ペイントします💦
庭の春の花の写真が溜まっている~(^-^;
黄色い花は一重の山吹で、白花は八重コデマリです
八重の山吹と、一重のコデマリがあったのだけど
消えちゃいました(^-^;白山吹もあるけど、正確には山吹ではなく別種(ややこしい💦)ちょっと遅れてこれから咲きます。
コデマリ背景のマリアちゃん 過去絵
1976年3月26日の今日は勇者ライディーン最終回「輝け!不死身のライディーン」の放送日だったそうで、日付けが変わる直前にそのことを知りました💦
そういえば、レムリア姫(ひびき洸の母)の過去絵があったなぁと。