//=time() ?>
10月2日は女優、声優、ナレーター・朗読者・エッセイやコラムの執筆・とマルチナな活躍の小原 乃梨子さんのお誕生日!!
おめでとうございます🎉
男の子の声も好きだけど、ドロンジョやブリジット・バルドーのような艶っぽい声も好きです(^-^)
テロンナとルビーナの声も小原さんですね❤️
過去絵💦
今日10月2日は1973年に「新造人間キャシャーン」の放送開始した日
この作品は運よくリアルタイムで観れました(民放2局なもんで💦)夜の7時からの放送だったので、NHKのニュースとの取り合いになりましたが💦そういえば、7時半からはサザエさんの再放送でしたね!!
再過去絵ですみません💦
ウルトラセブンの4Kリマスター版を息子の4K対応レコーダーで録画して貰って見ました
ノイズが無いので、初回の隊員さん達の顔を見た時に50年前のお顔なのにあまりの綺麗さにビックリ!!基地内もよく見えるので思わず興奮しましたが、見えすぎるのもダメね💦
セブン関係もの無いのでザ・ウルで💦
#1974年9月29日は
46年前・科学忍者隊ガッチャマンの最終回の日
ジョーがみんなと最期の言葉を交わすシーンは
本当に泣けました(T_T)
が、まさかⅡでサイボーグとして登場とは!
(頭が原因なのに強化ポリマーで覆って復活って💦)
でも、まあ正直に嬉しかったですけどね(^-^)
過去絵ですみません💦
鋼鉄神ジーグでの50年後の美和さんと50年前の美和さん
下描きだけしか残っていなかったのですが、
捜したらカラーがブログに残ってました!
2011年に描いたものですが、塗り方雑やなぁ😅
鋼鉄神ジーグの舞台は宮崎県北の高千穂町付近でした
でも、高千穂の峰は宮崎県と鹿児島県の県境火山です^_^;
前に,下描きだけのを載せたけど
ブログにカラーバージョンが残っていました!!
まあ大して変わりませんが(^-^;
何枚か削除していたようですが(10数枚は確実に消しているな💦)
サイズは違うけど、とりあえずブログに残っていて良かったです(^-^)
テーマは
「何故にヒーロー意外とくっ付く?」
今日9月24日は故大平透氏のお誕生日ですね
再登場の過去絵ですが、ガッチャマンの南部博士と
健の父、レッドインパルスの鷲尾健太郎
南部・大平 透氏(1929年9月24日- 2016年4月12日86歳没)
吉沢 久嘉氏(1929年1月26日 - 1979年1月20日48歳没)
とても大人なお声の演技に、少女心はトキメキました❤️
今日9月23日は
#テニスの日 だそうです。
何度目の登場だろう💦過去絵の
「エースをねらえ」のお蝶婦人と
「銀の匙」の稲田多摩子ちゃん♪
全然似てないけど・・でもなんか似ていて
(そう思うのは私だけかも💦)
大好きなキャラです(^-^)
多摩子ちゃんのバックの花はニラです🌼