//=time() ?>
今更ですが9/1はうちの子、織くんのバースデーでしたっ🎉
⠀
何か描きたかったけど描けず…せめて今まで描いたやつコラしようとして、落描きばっかで土下座したくなりました(º﹃º )
ちゃんとした絵、考えようねごめんね。これからもよろしく。
#うちの子が動物になったら
天陽=猫
帝=犬(大型)
織=兎
隆壱=黒豹
モモ=鴉
⠀
アイドル組はこんな感じ。
過去つくったーさんで作ったやつあったのでぺたり。
そして帝が帰ってくるとピヨピヨ鳴くかの様に元気になる気がする。
完全に餌付けされし天陽₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾
【メロウ】
お人形サイズ(30cm位)の人魚。
遷(うつり)の創作生命体。
普段は遷謹製の液体の入った瓶や水槽に入っている。長時間でなければ出れる。無垢で子どもの様な朗らかな性格
久々に作業進捗ー!!
昨日ベース終わった子ちょうど夏らしいので載せときましょう。
⠀
我が家の人魚、メロウちゃん
復帰したもののしばらく完成絵の公開ができそうに無いので何か無いかな〜って探したら、去年の残暑見舞いupしてなかったと気付いたので、時期も良いから置いていきます。
⠀
暑さはまだまだ厳しいですが、皆さま健やかにお過ごしくださいませ(๑˃̵ᴗ˂̵๑)
個人用の天陽のも発見!
⠀
服の系統とかスタンス(例えばお洒落好きとか)は、現役の時はしっかり頭に刻まれてても描かなくなると忘れますね!
⠀
織なんて「服に拘りやセンスが無くTシャツジーンズになりがち」ってあった…漢字Tシャツとか着てたよ(笑)
うちの子達、企画っ子以外基本固定の服が無いから固定服ある子苦労する…
⠀
デザイン画とか服の構造をハッキリ資料化してかた描かないのが悪いんです。数年後「?」てなります。
⠀
宵深も固定服じゃないけど、もし固定にするならこれが一番しっかり設定画ある服(描いてもらう為作った資料)
14.描いてて一番楽しい時
⠀
無心でなぞるだけの、線画とベースの作業をしている時が一番楽しいです.✧*ヾ(✧∀✧)ノ”✧*。
⠀
あと「なに描こうかな~」ってアイデア出ししたりお洋服考えてる時も楽しいですね。
⠀
今描いてるのちょうどその位置にいます、楽しい˚₊‧✩*.
13.背景は描ける?
⠀
必要とあれば描ける…多分。パースとか諸々適当すぎて背景って言えるような代物じゃないかもですけど。