obanyaki(大判焼)さんのプロフィール画像

obanyaki(大判焼)さんのイラストまとめ


建築を中心にいろんな国で活動しています。 絵も楽しんでいます。ことわりなくフォローすることをお許しください。なお大判焼の名前に由来はないです😆。TWS 透明水彩研究会
Architect/painter, loving local culture and people.

フォロー数:1849 フォロワー数:2687

夢想の渓谷

小型機に乗って見下ろした中央アジアの高原、のようなもの。
水彩紙を折り曲げつつ彩色、ライティングと画像加工
Arches F6

2 60

冬の奥琵琶湖 マキノ浜暮色

このボートに会えるとは。
下書きせず、白をどんどん使ってガッシュのように描いてみた。
マルマンスケッチブックA4

11 145



言うのは自由でご勘弁を。
 落書きのように自由、自発によりたいなあと。
 そして詩の宿り。他者の人格が触れたとき、この感じは何だったろうといぶかしむようなことがおきたらいいなと。美しくなくても。

9 97



さかのぼると、昔のって消えてました。。。適当に選んでます。
2007, 2019, 2022, 2022です。元気でいることができて、ありがたいな。さあ、何しようかな、と感じています。

3 69

自転車旅の風景
せっかくなのでここへ。
冬場の峠、秋の里山現場スケッチ、初夏の枝道、妄想のスケッチライド風景
SM, SM, F4, F4

1 38


旅。テーマですかね。
遠くであれ近くであれ、つまり初めてだったり改めて知る場所や風土の手触りを得たくて描いています。現場、写真、記憶で描いてみる。SM, SM, F4, F4

6 118



ゆっくりあるいて見つけた季節折々の情景の色をどうぞ見ていただけたら。

8 140

ぼくも大好物なんですよ。恥を忍んで無邪気に見せてます。ありがとうございます。
5年生で僕と二人で行ったので放し飼いできました😅
おまけでオルセー、大英博物館、日展(今年)、ルーブルの彫刻です。日展以外、古いなー。。。

0 6

ジャカルタのバティック美術館の庭。ふわふわと描く。

Waterford SM裏面

5 89