//=time() ?>
作品展のお知らせ in 大阪池田
「わたしのたいわん」@時光舎
10/21〜11/13(水木定休)
初めて“台湾”をテーマに開催する個展です。台湾にちなむ新作・旧作、雑貨などを展示販売します。
会場は台湾茶や美味しいお料理が楽しめる至福空間…時光舎さん。展示のみでもご入場いただけます◎
💠在廊予定日のお知らせ💠
小幡 明のことば遊び展「コトババザ~ル」
現時点での在廊予定日は以下の通りです。
・初日10日(土) 終日
・17日(土)
・23日(金祝)
・最終日25日(日)
※初日以外の在廊時間はその都度お知らせいたします。
※変更の可能性もありますので必ず最新情報をご確認ください。 https://t.co/9ZXG4stzn0
\\営業再開&開催延長//
臨時休業により一時中断していた企画展「 #zineと手ぬぐい4 」in 富山・ひらすま書房 @hirasumashobo 。
本日8/17(水)より営業再開、会期は21(日)まで延長となりました!🎉🎉🎉
今日からあと5日間、ぜひぜひお立ち寄りくださいませ✨
(続→)
川埜龍三展「モノラルユートピア」は、PORT ART&DESIGN TSUYAMAにて今月28日(日)まで開催中。(火曜休館)
ぜひたくさんの人に体感してもらいたい展覧会です。
博多阪急 @hakata_hankyu で開催中のアジアンフェスティバルに行って来ました!
博多駅に現れたプチアジア…✨
TATAAさんブースでミャンマーの赤いキリンの張り子🇲🇲🦒、たびすずめさん @tabi_suzume ブースで青い台湾花布🇹🇼🌺をGET!可愛い…♡
アジアンフェスティバルは明日15日(月)まで🌈🌈🌈
\\まもなくWEB受注開始//
現在参加中の @retro_JAM 主催「SURIMACCAサミット‐半袖編‐」。
なんと!8/12(金)から1週間、全国どこからでもTシャツを注文できる《WEB受注》期間が設けられます!
ちなみに私の作品はエントリーNo.131「猫飯」🐾
TシャツGETのチャ~~ンス✨👕✨
どうぞお見逃しなく!
今日は七夕。
七夕的なものに出会えるだろうかと思って歩いたが、織姫にも彦星にも笹飾りにも出会えなかったので、天の川の代わりに十年近く前の作品「大宇宙海月」を載せておく。
扇子を作るために描いた絵。
📚食卓図書室📚
主催・企画:メイリュック堂(小幡 明)
special guest
🔸クマヒコ書房 @kumahiko_books
🔸くらしと本のみせ スウス @sus_books
🔸古本ハレクモ @bururian
🍴会期中のお休み
15(水)・20(月)・26(日)・27(月)
🍴メイリュック堂 在店予定
9(木)・12(日)・18(土)・25(土)・30(木)