//=time() ?>
ChatGPTにAI描画のプロンプトを書かせる手法。まず日本語で「プロンプトを教えて」で出し、その文を「英語のプロンプトを教えて」にして、それで出た長文から良い感じにつまみ食いして、末尾に普段使う画風プロンプトを数ワード追記すればわりとコントロールできるな。
そして、NovelAI。こちらは絵柄を指定しないとこうなりますよねーというくらい、おなじみのMasterpiece顔。同じプロンプトで指定してもこのくらい違う。
TLで話題になっていたガチ萌え系イラストのプロンプトをそのまま入力してこんな感じ。具体的に真似するキャラ名やタイトル名を入れないとnijijourneyはかなり創作イラスト寄りになるみたい。その分、具体的な名前入れるとそのものになるのでわりと極端な振れ方してる。