おびわんさんのプロフィール画像

おびわんさんのイラストまとめ


TRPG/ダブルクロス3rd/おび卓GM

連載形式でオリジナルシナリオ(キャンペーン)の卓を
回しています。
主に自卓についてつぶやきます。


プレイ中:
第七都市ニッカ(旅一座冒険譚)/ 篠崎半妖紀行(第七サイド)
第六都市コラシー(マフィア)

フォロー数:12 フォロワー数:242

◈巌猿童子コンセー/第七都市エネミー
ハヌマーン/キュマイラ

仙妖クーネル美候の従順な僕である妖。
もとは小さな洞穴の妖たちの王であったが、
クーネルに敗北し、屈服。忠誠を誓う。

6年前の水城落としにも参戦し、
多くの水城の防人の命を奪った。

6年後、ザゼンらと再会。討たれる。

5 41

《水城クーネル戦 紅元独白》
あからさまに漂う死の匂いの中、
不思議と俺は、男の表情から
殺意らしいものを感じとることができなかった。

山道で獣の子にでも会ったような
ささやかな感情しか其処には宿っていなかった。

自分たちが対等な存在でないと理解させられるには
十分すぎる態度だった。 https://t.co/zZeSycq2dC

9 64

大妖に赤子同然断殺された歴戦の剣士、里の長。

逃げ果せた葦の原。力なく跪く。
里だけが棄児の紅元、唯一の故郷であった。

刃を握れば土が赤く染まる。

(…否)
(亡き者には、この痛みすらないのだ)

暫時して、べには膝の土を払った。
敵より呪うべきは自らの無力と。

(第七/水城落司より) https://t.co/53k91smz67

2 28

■第七都市NPC 葦原紅元(あしはら べにげん)
水城の里の外、葦の原で拾われた子。
その出自と、怒ると手のつけられないところから
「鬼の子」と冷やかされる。

6年前の水城落としで里を失うと
生き残りの若衆たちには告げず、一人北へ発った。

現在大帝軍は、葦原という将軍が率いているらしい。

13 79

◈第六都市NPC/バンク
ブリアレオファミリ-監査官。

フレンジー・アドミナルハートの同期で、
モーツァルトの教育係。

裕福な出自より、やや高飛車な口調だが
本人には悪気も自覚もない。

趣味:チェス、シーシャ、乗馬
武器:リボルバー式拳銃


8 49

存外に、
当時としては良いセッションを作る事ができて、
NPCを増やしても回すことが可能だと初めて認識できました。

そこから(シナリオによりますが)
NPCの数を気にせず作るようになりました。

またキーパリングの慣れに伴い、
NPCに「させてあげられる事」も増えていきました。

(絵:様)

0 5

すがる /ウロボロス✕エグザイル


37 363

…とはいえそのPCに対して状況的な理不尽さあり、
その上で犠牲となる選択をとった事も加味して、
一度だけ救済シナリオを行おうと考えました。

私が考えたのは
「ジャーム化PC vs ほかのPC全員(5人)」
というDXGMなら一度はやってみたい、
夢のような戦いでした。

(イラスト/夏生②氏

3 45

和貫アキラは
ND(※UGNのようなものです)という
組織のエージェントで、
「能力を悪用するものを取り締まる」役目があります。

猿秀吉(さるひでよし)は、
ふつうの高校生でしたが、「能力者:矢神」が起こしたバス事故に巻き込まれ、
自身もまた能力者として覚醒します。

6 22

①主義の違い
もっともベーシックなパターンです。
PC同士の立場、掲げている指針が食い違い、
「どうしても戦わざるを得ない状況」に陥り、発生します。

ここでは、
「アキラVS猿秀吉」を例に挙げます。

(イラスト/夏生②氏

6 48