//=time() ?>
仮装パーティのモンスターコスプレが思いつかない腹いせにらくがき。魔法道具ライフ(所有者未定)をだらだらする予定のフィン=アステルステラ(中央)とシドスサテレスアステルステラ(左)とルティフローラ⇒トランジェクト⇒ネクロトーシス(右)です舌噛みそう。
https://t.co/PSm6mrAZtH
夫婦じゃないけど対になってる仲良しコンビの赫金ことストーニクとフィン。この後(フィンが)めちゃくちゃ昼寝しまくって一日潰しそう。
密着ポーズは難しいのう。
#いい夫婦の日
らくがきしていたら日曜日が終わっていた…
服装差分の練習にストーニク。衣替えだけでも手間がかかって、改めてキャラジェネレータ作る人ってすごいなあって気持ちになる。
種族リッチ(死体)の種族グラがまんま死体だったので「PCがガチのリッチだ!人外じゃー!」とテンションが上がった後に人間の肖像と歩行グラしかなくて滂沱の涙を流したアカウントはこちらです。仕方ないから頭に運が悪かった男の首を装備したことにしたよ。ドラゴンゾンビのレモラくんです。
ついさっき、ロボボのクローンダークマターが虹の剣を持っていたのは解析するときにマターを倒した虹の剣のデータが紛れ込んだせいではないかって説を見かけて、それってつまりゼロやゼロツーからクローン作ってたらラブラブゼロやクリスタルゼロツーが見れたってことだろうか超見たかった!!!
土曜日にぐっすり休んだから日曜日はらくがきして遊ぶぞ!
仮装パーティゲームに招待するのは事務員さんになるのかな。
コトシタ物語の影踏みに登場する影の内訳ってこれで合ってるのかな。
(確認する前に手が滑る図)
自分が創作で禁止されたら死亡しそうなものをふぉろわさんから教えて貰ってそれを禁止してキャラ作る って楽しそうだけど、お前何か描けるだけで幸せだろうが!って怒られるので絵本用のラクガキを添えて供養。なむなむ。
最初のテーマは「クダン」だったんだけどいつの間にか別物になりましたクナシちゃんです。人間部分に腕はないけど、腕がなくて不便だったらこう、影が「影絵」みたいに人間の腕の形を組み合わせて牛の形を取っていて、バラけて腕代わりに使えるとかそういうことにしてしまおう。設定は生えるもの。