踊る猫耳さんのプロフィール画像

踊る猫耳さんのイラストまとめ


創作イラストを描いています。 元業務系のプログラマ業。 職業訓練指導員免許証所有。 サイト「ふらくたる - FRACTAL -」:fractal.syuriken.jp pixiv.me/odorunekomimi odorunekomimi.tumblr.com 理屈と屁理屈と理路整然と。
function5.okoshi-yasu.com

フォロー数:567 フォロワー数:482

XF5U塗装:フラティウム

空から良い物も悪い物も落ちてきた時代に、頻繁に空飛ぶ円盤が見られた。
平たいその機体がその円盤の正体だった、らしい。
という感じの設定で。

5 28

雷電塗装:トパーズベア

かつてイジツに「レトロ自販機」を持ち込んだと言われる「ツキノウサギ団」の残存機。
ユーハングでのレトロ自販機が作られた時代には、誰にも疑問は持たれなかった。
という感じの設定で。

11 30

隼一型塗装:ナミキオルカ

イケスカ動乱後の秘匿工廠にあったエンジン「ハ45」に換装した一式戦闘機。
ラハマ近くにある「ナミキ」穀倉地帯(主に中麦を生産)の領主により接収された。
エンブレムにあるシャチはユーハング由来。
という感じの設定で。

8 27

やっと、投稿できたなんとやら:20190731
描けるときは、そらそらと。
描けぬときは、どろどろと。

1 6

やっと、投稿できたなんとやら:20190426
描けるときは、そらそらと。
描けぬときは、どろどろと。

1 7

やっと、投稿できたなんとやら:20190331
描けるときは、そらそらと。
描けぬときは、どろどろと。

2 11

やっと、投稿できたなんとやら:20190130
描けるときは、そらそらと。
描けぬときは、どろどろと。

0 3

やっと、投稿できたなんとやら:20181231
描けるときは、そらそらと。
描けぬときは、どろどろと。

5 8

やっと、投稿できたなんとやら:20181026
描けるときは、そらそらと。
描けぬときは、どろどろと。

1 7

やっと、投稿できたなんとやら:20180930
描けるときは、そらそらと。
描けぬときは、どろどろと。

2 3