//=time() ?>
#独学でここまで成長しました
2020→2021→2022
3年で水彩の楽しさ知って、紙や絵の具についても色々勉強したなぁ。
実は去年、秋らしいイラストを描いてないので今年は沢山描くぞ!!と意気込んでおります…!!
#sns秋の芸術祭2022
2日目もよろしくお願いします!
私は暖かな水彩の魔術師🌷.*
見てくださった方に暖かな春の風が届きますように🕊
#水彩の魔術師の集い https://t.co/dxBMNX4m7Z
#水彩の魔術師の集い
私は暖かな水彩の魔術師🌷.*
素敵な企画に参加させていただきます!
水彩で、寒色でも暖かく見えるような絵を描きます。見た人の心が暖かくなるような絵を描くことを心がけています🌿
#いつか超つよつよ作家になるので今のうちに推しませんか …!!!!
もりもり頑張ってますので、何卒…!!!🙇♂️
@hotaru_izayoi そうそう!!
流れ的にはこんな感じ↓
色鉛筆の茶色で転写、ベース塗り、水彩で線画しつつ影とか濃くしたいところ塗ってく、ラメとか入れて完成って感じだよ〜!
3枚目とか所々水彩線画塗ってないとこあったりするからわかりやすいかも。ちゃんと描くと優しくはっきりしていい感じになるの😊